2015年11月29日日曜日

革の手縫い鞄教室(11月28日)


昨日のお教室の風景です。
まずはこちら・・・・・ 前回の続きで”コインケース”を制作中~ 
只今、外回りに巻き付けるパーツで、共革テープの下準備をしているところです。


各パーツの準備が出来たところで、いよいよ本体の組み立て準備に掛かります!
次は本体に、スナップ釦の凸パーツをぬいつけるところ・・・・・


各パーツを取り付け後、内側の”コインポケット”や”枠”をボンドで仮止めしていきます。
後は、共革テープを巻き付けていく仕上げ!
縫い合わせはゆっくり、落ち着いてお家で仕上げて来てくださいね。 (完成、楽しみにしております!)


そしてこちらは、先週の続きで”ペンケース”
本日の完成!っを目指して頑張ってます。
写真はまず、ポケット側を表にして縫い合わせが終了したところ・・・・・


一応、こんな感じ・・・・・


次に後ろ側を表にし、差し込み先を縫い合わせていきます。
ひと手間ですがこうして向きを変えることで、表側は綺麗なステッチで揃えることができるのですね。


そしてこちら、先週の続きの”仕上げ”をしております!
最後に”化粧ネン”を引いて・・・・・  「12本のキーリング」が無事完成~致しました!!


早速、次に課題作り ”コインケース”に取り掛かります。
まずは本体の縫い合わせ準備で、縫い線に沿って”目”を打っているところ


打った”目”から、革の厚み半分を目安に菱ギリを差し込んで「すくい縫い」の縫い目を作っていきます。
残りはお家での宿題で、よろしくお願いします!(練習どおり進めれば大丈夫ですョ)


さて、今月のレッスンも 月曜日のあと一回!




明日に備えて? 今日はのんびり過ごします・・・・・・。










2015年11月27日金曜日

革のガマグチ(バラのアップリケ)


新型ガマグチ2つ目も無事、完成~致しました!!
前回の花刺繍のガマグチと同じカタチで、今回は共革で”バラのアップリケ”を施したデザインです。
使用した革はミネルバボックス、本体がプルーニャ(パープル)でアップリケの葉っぱはオリーバー(グリーン)
サイズは9.5cm×5cm×4cm になります。
(コーナー金具は変更する予定です。)


こちら、アップリケのズーム。
一部の花びらは縫い止めず、立体感を持たせた”振らし”の状態
使い込めば「シワやクセ」など自然な表情が付き、エイジングで一段と雰囲気が出るデザインです。


そしてこちらが後ろ側・・・・・・ 


これも前回と同様で、Rebornの刻印を入れてあります。


横側はこんな感じ・・・・・・


ちなみに・・・・・・
口金はしっかり縫い付けて、外れないように頑丈に仕立ております!



コーナー金具は色々悩んでいるところ・・・・・
一応 第一候補は本日届く予定なんですけどね。
合うか?合わないか?・・・・・  こればっかりは、取り付けて見ないとわからない!



早く来ないかなァ・・・・・
(届くのが待ち遠しい)





2015年11月26日木曜日

ガマグチの制作Ⅲ・その1(アップリケ)


まだまだ、ガマグチ作り続きます!
さて、次のガマグチは”アップリケ”のガマグチ・・・・・  写真はアップリケの各パーツを磨いて、断面の処理をしているところです。


向かって左側が断面を磨いてパーツで、右側はカットしただけの未処理のパーツ
断面を”磨く”ことで、柔らかな雰囲気がでてきます。
これ、かなり面倒な作業ですが、ひと手間掛けると断然、仕上がりがワンランクアップ!致しますョ


まず、葉っぱのパーツを縫い付けて・・・・・
この上にバラのパーツを重ねていきます。


ハイ、こんな感じで”バラのアップリケ”が出来ましたァ~
早速、次に作業 本体の組み立てに取り掛かっていきたいと思います!


今回の”アップリケ”は、今までのデザインを使って、花びらの枚数を2枚減らしたバージョン
こじんまりさせたつもり?だったのですが、結構ボリュームがありますね。

さて、このままでいいのか? それとももうちょっと小さくしようか・・・・




どっちがいいのかなァ~  (悩む・・・・ )










2015年11月25日水曜日

革のガマグチ(花刺繍)


新作のガマグチ、無事完成致しました!!
使用した革は、ミネルバボックスのアンティコ(ピンク) 9.5cm×5cm×4cm 
手の中にすっぽり収まる、ちょっと小ぶりのサイズです。


花の刺繍は”スミレ”をイメージしたデザインで、コーナーに装飾金具を付けて豪華に仕上げました。
(現在付いている金具は変更する予定ですが・・・・・ )


ちなみ後ろはこんな感じ・・・・・


Rebornの刻印を入れてあります。


横側はこんな感じで、何度もやり直した甲斐あってか?  横マチの膨らみがイメージどおりの綺麗なカタチに整いました!


こちらは上側からみた感じ・・・・・
口金の穴明き部分は隠れるようにデザインしております。

口金は8cmの角丸型の穴明きタイプを使用
こちらもいつも使用している口金になります。



ここまで来るのに、5回以上修正を重ねた新型のガマグチ
いやァ~ 本当に諦めないで良かった・・・・・ (結構、楽しかったりして・・・・ )


まぁ、これから微調整はありますが、これでほぼ完成型っとなります!



さて、この調子で少しづ細工のデザインを増やしていきますョ



ガマグチ、いっぱい作るぞォ~!!






2015年11月24日火曜日

ガマグチの制作Ⅱ・その3(花の刺繍&組み立て)


昨日の作業です。
花の刺繍、こんな感じで出来ましたァ~!
・・・・・・っが、昨日 順調に組み立てまで進めてみたものの・・・・・・   結局、革の”厚み”が厚すぎて(設定ミスですかね・・・・ )


朝から修正!一からやり直しをしておりましたァ~
こちら、内側の型紙・・・・・ 微妙~ なんですけどね、当初のものより外回り2mmづつ大きく修正


修正した型紙で内側のパーツも取り直しです!


そして、もちろん 刺繍も新たに刺し直した次第です・・・・・・。(残念ながら)
っで、どうせなら配色も少し変えてみようと思い、葉の色を黄緑色に、そして花芯を紺色で”枠取り”してみました。
すこしだけ、メリハリがでてきましたね。


続けて本体の組み立てに掛かります!
只今 こんな感じ・・・・・・  続けて一番難しい”口金”を縫い付けていけば、ほぼ完成~っとなります。


さて、あともう少しのところまで進みました。
ここまでくれば、もう大丈夫(修正とか・・・・)かな?


この後、一気に仕上げまで進めていきますョ。



どんな感じに仕上がるのか・・・・  すご~く楽しみです!!
(お楽しみに)





2015年11月22日日曜日

革の手縫い鞄教室(11月21日)


昨日の午前中のお教室から・・・・・  まずはこちら、前回の続き”ペンケース”になります。 
写真は菱ギリで、縫い穴を貫通させているところ・・・・  
今まで制作した中で一番厚みのあるペンケース、縫いながら穴を明けていくのは難しいので、こうして最初に開けてしまいます!


早速「馬」に挟んで、しっかり縫い合わせていきます。
ポケット口やベルト通し部分は、力がかかるので補強の返し針を忘れずに!
厚みがあるのでね、一針一針進めるのが大変ですが、お家で進めるところは、頑張って進めてみて下さいねェ~ 


そしてこちらは、制作中の”コインケース”の合間にちょこっとプレゼントを作ってます!
革テープを3色、頑張って何本も磨いております!


断面を磨いたら、型紙を当てて「位置」を印付け・・・・・


次に、仕上げの”化粧ネン”を引いて・・・・・


ハイ、こんな感じになりましたァ~ 


まだ未完成ですが・・・・・  完成イメージはこんな感じ!
二重リングに鍵を通せば、シンプルなキーリングになりました!!


最後に、配色ステッチをしていけば完成~っとなります。
写真はその配色ステッチを色々決めているところ・・・・・  どんな色が合うのか? 迷うけどこうゆう時が一番楽しいんですよね。

どんな風に完成するのか、楽しみですね! 


今週は三連休~ っな為か?  ご参加はお二人となりました。


たまにはのんびり、ゆったりしたお教室も良いものですね・・・・・・。
(ご参加、ありがとうございました!)





2015年11月19日木曜日

ガマグチの制作Ⅱ・その2(花の刺繍&試作ガマグチ)


ガマグチ作り、続いてます!
写真は、もう6年位前に刺した”花刺繍のサンプラー”です。
まだ、作品には使用したことが無い柄なので、新しいガマグチに使ってみようと考えました。


刺繍が付くのは、こちらのガマグチ!
向かって左側が新たに修正した”四角型のガマグチ”
ちなみに、右側のが最初に作ったタイプの四角型です。  若干小ぶりサイズ!!


横から見るとこんな感じ・・・・・・
最初のものより、スッキリした印象になりましたァ~


っで、先ほどの”サンプラー”を重ねてみると・・・・・・
ハイ、こんなイメージのガマグチになります!  ちょっと豪華すぎますねェ (刺繍はもうちょっと減らしてみようかな?)


昨日作った試作の修正型紙を、早速 ボールチップ(厚紙)に置き換えていきます。


本番用の型紙は、左右対称で他の型紙ともキッチリ合うように  とにかく正確に作っていきます。
線に沿って、慎重にカッターで切り落として・・・・・・


ハイ、広げるとこんな感じに出来ましたァ~
同様に他のパーツも慎重に作っていきます!!


さて、今回は気持ちが定まらず?
あっちこっち 色々なカタチを試作して参りましたが、私の中ではこの”四角型”が一番”ビビット”きたカタチでした!

作りやすさ+試してみたい革細工(刺繍やらアップリケなどなど)のデザインが、はっきりイメージしやすかったからなのですね。

なのでRebornの定番ガマグチに育てていきたいと考えてます!


まずは、好きな配色の刺繍から作るゾォ~









2015年11月16日月曜日

ガマグチの制作Ⅱ・その1(試作)


今日も飽きずに、ガマグチ作りに励んでおります!

これ、新しいカタチのガマグチの型紙
何だか”砂時計”に似ていますけど・・・・・  サイドと底をドッキングしたカタチです。
(違う刺繍を刺してみたくて、新たなガマグチのカタチを模索しております。)


試作用の革を裁断して・・・・・


まずは、各パーツの縫い代を漉き機で斜め漉き!
次にカーブのキツイ縫い代部分に、細かな切り込みを入れていきます。


ボンドが付きやすいよう、銀面側の縫い代を”荒らし” ボンドで仮止めしたら・・・・・


ハイ、こんな感じにミシンで縫い合わせ!
これを表に返し、カタチを整えます。


口金に挟んで、しっかり縫い付け!


ハイ、試作品の完成~です!!


ちなみに底はこんな感じ・・・・・・  なかなか良い感じですョ
穴数を間違えていたので、ちょっと歪んでしまいましたが、まぁ 試作品なんでこんなもんでしょうか?

底マチの長さがちょっと足りない・・・・・
両端部分に凹みのスジが出てしまいました。


さて、修正はどういたしましょうか?
本体の高さを削るか?  それともサイドと底を長くするか・・・・・・


どっちのバランスが良いのかなァ~


・・・・・・・悩みます。