2010年5月31日月曜日

長財布(浮き足)の制作・その3(クラフト紙の試作)

DSC00641

お客様にお送りする資料になります。  打ち合わせした内容を基に大まかなカタチや大きさ、内装などクラフト紙で作るのです。
お客様から見せていただいた”フェラガモのお財布”から やはり今回もカブセを付けることに変更
細工する部分のサイズが狭くなるので 合わせて細工デザインも少し変更しました。

DSC00645

そして後ろ側には浮き足を使用した小銭入れのガマグチ   クラフト紙で作りながら本体と小銭入れの連結部分をどうするのか?  色々悩んでおります・・・・・・・・。
浮き足金具は思ったより上手くいきそうな予感、しかし本体とどんな風にスッキリまとめたらよいのか??? 考えどころですね~

DSC00623



DSC00617

内装は札入れ、カードポケット、他ポケット機能が満載!              
そして後ろ側に浮き足金具の小銭入れ

かなり機能的で収納力があるお財布です。

変更した細工のデザイン画と一緒に先日お送り致しました。  そろそろお手元に届くはず・・・・・・・・・
気に入っていただけると嬉しいです。

これで一旦、長財布はお休みして・・・・・・・

帰省前にお預かりしたセリーヌBagのリメイクに掛かります。 こちらは急がねばなりませんねぇ~ 時間が・・・・・・・


時間が無いのに 本日は懐かしい友人(後輩)に会いにお出掛けします。
メールや年賀状のやり取りだけで 10年以上会っていませんでしたが・・・・・・・・懐かしい・・・・・・・・・


お仕事も大切ですが

他にも大切なことがあるのですね・・・・・・・・。






2010年5月28日金曜日

長財布(浮き足)の制作 ・ その2(クラフト紙の組み立て)

DSC00599

ご注文の長財布です。  今回は小銭入れを 浮き足タイプの口金を使用して制作します。
打ち合わせも終了し、まずは型紙を作ってクラフト紙で組み立てしてみることに・・・・・・



DSC00605

浮き足の口金はマチを挟まないタイプ  なのでかなり薄く仕上げることができます。  お財布などの収納物が多いアイテムにはピッタリの口金です。

DSC00612


小銭入れが深い感じがしますね、ちょっとここらは修正しないと  小銭が取りにくいかと思います・・・・・・
マチも もう少し広げて口が開くようにすると良いのかなぁ~  っと色々考えながら試作していきます。


カード入れや札入れなどの内装は、現在お客様が使用しているものと同様の仕上げ
これが中々の優れもの?といいましょうか・・・・非常に使いがってが良いポケットの数々・・・・・・・
さすがフェラガモ!15年前のブランド品は良いものが多いですね   今は残念ながら 少し雑に感じるものがありますけど
古いものは手を掛け、考えられたものが多かったように思います。

そうゆう良いところ、見習っていきたいですね・・・・・・。


本日、お客様に資料をお送りできるように進めます。


どんな感じになるのかなぁ~  楽しみであります。


お知らせ

              6月の8~10日、静岡に帰省します。 

              お問い合わせメールなどの返信は少しお時間がかかりますが、ご了承下さい。

    


長財布(浮き足)の制作・その2(クラフト紙の組み立て)

DSC00599

ご注文の長財布です。  今回は小銭入れを 浮き足タイプの口金を使用して制作します。
打ち合わせも終了し、まずは型紙を作ってクラフト紙で組み立てしてみることに・・・・・・


DSC00605

浮き足の口金はマチを挟まないタイプ  なのでかなり薄く仕上げることができます。  お財布などの収納物が多いアイテムにはピッタリの口金です。

DSC00612

小銭入れが深い感じがしますね、ちょっとここらは修正しないと  小銭が取りにくいかと思います・・・・・・
マチも もう少し広げて口が開くようにすると良いのかなぁ~  っと色々考えながら試作していきます。

カード入れや札入れなどの内装は、現在お客様が使用しているものと同様の仕上げ
これが中々の優れもの?といいましょうか・・・・非常に使いがってが良いポケットの数々・・・・・・・
さすがフェラガモ!15年前のブランド品は良いものが多いですね   今は残念ながら 少し雑に感じるものがありますけど
古いものは手を掛け、考えられたものが多かったように思います。
そうゆう良いところ、見習っていきたいですね・・・・・・。

本日、お客様に資料をお送りできるように進めます。

どんな感じになるのかなぁ~  楽しみであります。


お知らせ
              6月の8~10日、静岡に帰省します。 
              お問い合わせメールなどの返信は少しお時間がかかりますが、ご了承下さい。
    

2010年5月27日木曜日

久し振りの休日。

一昨日、昨日と2日間に渡り 久し振りに友人とノンビリ過ごしました。


月曜日の友人とは約一年ぶりの再会。  
制作しているものは違うけど お互いもの作りをする人間としてケッコウ抱える悩みは近いのであります。
いろいろ情報交換したり、お互い励ましあっている仲間・・・・・(慰めあってるのかなぁ?)
早速、個展の話などサラッと言ってみたりして   「っで、資金はどうなのよ?」

あ~そこも問題!  そこもって言うのは 展示作品制作と同じぐらいの意味です。ハイ 

東京でそこそこのギャラリーを借りるにはかなりのお金が必要、しかも大体一週間単位である。 そして、箱(床面積)が大きいのであります。
まぁ、他愛なく話している分にはお金もかからず いろんなアイディアがでるものです。 


そして昨日はいつもの友人宅へ、毎月会っている友人は先月から職場復帰  昨日はたまたまお家にお邪魔したのですが
毎月会ってる大人は何にも変ってないけど・・・・・ハイハイしてた子はしっかり歩いてました。 

子供の成長って凄いなぁ~ 

そんな友人の実家は島根で大きな牧場を経営していて、話題は「口蹄疫」へ・・・・・・
現段階ではそんなに(島根)大事にはなっていないけれど、牛業界では本当に深刻な問題らしい。彼女が言うには十数年前にも「口蹄疫」で大変な時があったそうだ・・・・・・・。   業界の裏情報も面白かったな。

久し振りに友人と会って  たくさんおしゃべりをして、美味しいものを食べて・・・・・・ 
たまには必要な そして大切な時間だ。



こうゆう時間がとっても幸せを 感じるのですね。



すご~く 安上がりな人間です。


2010年5月24日月曜日

準備・・・・・・。

DSC00585

DSC00582

先週、打ち合わせにいらしたお客様からの差し入れ、「銀のぶどう」の新商品  ”シュガーバターサンドの木”
焦がしバターと焦がし砂糖を絡めたシリアルに、ミルキーなホワイトチョコレートをサンドした 軽くて、何枚でもいけちゃうお菓子です。  もうすっかり、私のお腹の中に全て納まってしまいました・・・・・・・。

美味しかったです! いつもありがとうございます。

お客様とは約一年振りの再会。 一年前、まだ私が革制作を始めたばかりの頃 出会った方です。
今回、その時お作りしたお品物3点も見せていただきました。  毎日、しっかりとお使いいただいているとの事、嬉しい限りですね。  
成長した”我が子?”との 感動の再会となりました。

いつものように打ち合わせは1/3程度で ほとんどは雑談?  お互い今、自分が思っている事、考えている将来の事、夢のことなどなど・・・・・・・。

夢はそれぞれ いろんなカタチで思い描いているものですよね、 その夢が真剣であればあるほど誰にでも話せる事じゃぁなくて      不安だったり、踏み出せない気持ちは延々と自分の中で葛藤していて・・・・・・・・。
そんな時ちょっとお話したことで とっても勇気をもらえることもあるのですねぇ~  私はいつもお客様から”勇気と元気”を頂いております。

5月1日のブログのタイトルは「次のステップへ・・・・・」でしたが、今朝 改めて読み返してみました。
あれから約1ヶ月、ほんのちょっと、半歩ぐらいでしょうか  少しだけ前進?です。
まずは作品展が開けるようご注文以外の”個展用の作品”をじっくり制作していきます。 
もちろん、ご注文も承りますが 少しセーブしていく方向です。 

夏場をひかえ革の需要は下降していく季節ですから  今がその丁度の時期なのです。
準備が少しだけ整いました。 後は実現できるかどうか?  それは自分次第なのでしょうね

「出来ないことは、想像しない!」 お客様からいただいた言葉です・・・・・・・・。 
キッカケの言葉をいただいて 一週間   最初の準備が整いました! 
自分を信じることが大事ですね・・・・・・・・。2年以内が目標です。

お客様の夢・・・・・・・・。

私が第一号のご予約、入れさせていただきますので・・・・・・ 約束です! 楽しみに待っていますので・・・・・・・。

 



2010年5月23日日曜日

革刺繍のガマグチBag(2段の口金)

DSC00548web

DSC00546写真

ご注文の2段の口金Bag、完成です。    
2段の口金を使用するのは初めて、そして大きな口金も初めて・・・・・・・  全てが初めてのことばかりで戸惑う事もたくさんありましたが 無事に完成してホッとしております。

DSC00522写真
DSC00540写真  


デザインは丁度、昔の車掌さんが掛けていた鞄のようですね、色は違いますけど・・・・・・・

刺繍は前後でそれぞれ違う柄  こげ茶は"源氏香”の紅梅の図   ベージュの方はアンティークの図をアレンジしたものです。 
源氏香の刺繍の下にはお名前の刻印が入っています。
両面、表使いができるBagになりました。

しかし、口金は難しい・・・・・・

口金の大きさや形状などの問題で無く、口金を使用してイメージしたカタチを作ることが大変なのです。(私だけかぁ?)  口金付けると、イメージしていたものとはまったく違ったものになる時もあるのです。
まぁ、逆にアレ? 面白い!って場合もあります。 
そんな感じで毎回、”予期せぬ偶然”を探り当てる忍耐ゲームを楽しんでおります。

だから、口金って面白くて、ヤメラレナイ!
こうして、深みにハマッテしまったのですねぇ~私は・・・・・・・。
次は自分の作品で、面白い偶然を探り当てたいと思います。 

早く取り掛かりたいのですがねぇ~



いつになるのやら・・・・・・・・・。












2010年5月21日金曜日

口金Bagの制作 ・ その12(仕上げ)

DSC00487

ご注文の2段の口金Bag、いよいよ仕上げに入りました。  
これは100cm以上ある斜め掛け用のベルト 今からDカン付きの連結ベルトにセットします。

DSC00494

DSC00503

こんな感じでセットです! ベルトの先はカーブにカットして表に返して、剣先が見えるようように止めつけました。
丁度、下側にある連結ベルトと合わせた感じのデザインですね。
Bagは大きくは無いのでベルトの厚みなど もう少し薄くても良かったのですが、 個人的に存在感のあるベルトが好きなのですね。
この方が重厚感も出るし、しっかりした口金の金具に負けないですから・・・・・・。 まぁ、個人的な主観ですけど

DSC00498

難関だった口金付けも終了しております。  綺麗に、膨らみがでていますね、良かったです。
本体の裏地も昨日、付け終わっておりますので・・・・・ これで完成!です。

保管袋を今から作って、送りの準備になります。



予定通り、本日お送りします。

お誕生日、間に合って良かったです・・・・・・・・。




 


2010年5月19日水曜日

口金Bagの制作 ・ その11(2段の口金金具)

DSC00422

DSC00424

引き続きご注文の口金Bagです。   内側にある2段目の口金に袋を縫い付け 小さなガマグチの完成です。
内側のガマグチにも底にダーツを入れて膨らみを出しています。 欲張りなんでしょうかねぇ~どうしても、ちょっとでも収納力をUPさせたい!そんな風に思ってしますのです。

DSC00436

DSC00442

そして、内袋の付いた口金をこんな感じで革の本体にセットして しっかり糸止めしていくのです。 
ようやくゴールが見えてきましたね・・・・・・。 しかし、口金付けが一番の難関です! 

試作で使用した革はとても柔らかく、使い易いもの   でも実際のこのミネルバボックス、タンニンの中では非常に柔らかい革ですがそう簡単にはカタチにハマッテくれません・・・・・・・。 
しっかり付けようとして糸を引きすぎると、金具に糸がスレて切れてしまいます。  また糸の締めが甘いと金具に止め糸のタルミが出てしまうのです。 


手加減の難しい作業なのですね。

本日は革本体を 口金に取り付け完了!  が、目標です。


午後から打ち合わせが1件、 なんとか目標達成しないと・・・・・ですね。
明日中の完成が最終目標です!!



 

2010年5月18日火曜日

口金Bagの制作 ・ その10(連結ベルト)

DSC00400

DSC00411 

引き続きご注文の口金Bagです。  本体の組み立ても完了し、斜め掛けベルトの作業に入りました。
まずは、ベルト連結用のDカンを取り付けております。
私、このDカンを使うのは初めてですが今回は使用します。  
普段、金具はあまり使用しないのですが、このBagは長さが通常より長いことと、まだ本体を口金に糸止めしなければいけませんので作業の工程上ベルトは連結することにしました。

DSC00404

連結ベルトが付きました。  この状態で口金に止めていきます。
本体の口周りの小さな穴は口金金具の穴の位置になります。 この穴の位置がとっても重要!  少しでもズレるとカタチが歪んできますのでね   
また、今回は本体に余裕を作る為、パターンのカーブ線がいつもと違います。 穴の位置を計算して微妙なイセの分量を決めているのです。 丁度、洋服の”袖山”のようなパターンになってますね。

次はこれに連結する本体の長いベルトと、調整用のバックルベルトを作ります。
今日は何処まで進むかなぁ~  
あ~ぁ ご友人のお誕生日が近づいて来てますねぇ~ 早くしなければ・・・・・・。



金曜日の送りが目標です!





2010年5月17日月曜日

散歩道・・・・・。

DSC00382

DSC00384

午前中、隣町にあるクラフト社までお出掛け。  荻窪までいつものように散歩気分で行ってきました。

クラフト社に辿り着くと??アレ、閉まってる!!  扉の張り紙を見ると、営業時間が4月から11時に変更になっているではありませんか・・・・・・。  朝一番に間に合うように家を出たのでまだ10時過ぎ、時間があるので普段は行かない駅ビルに行ってみると  色々あるのですね~ 無印良品もあって欲しかった文具品が買えたし良かった良かった。
クラフト社で必要なものを購入して、いつもだったらソソクサと家路につくのですが  今日は何だか散策をしてみたくなりまして   いつもと違う道を歩いてみることにしました。

 これはよくわかりませんが「明治天皇荻窪御小休息所」って石碑がありますね。読んで字の如しなのでしょう、明治天皇がご休息したところなんでしょうねぇ~  
歩いていると面白い建物がたくさんあります。 オーガニックの可愛いレストランも見つけました。
そして一度行ってみたかった中央図書館にもいけたし、今日は道草の日・・・・・。 楽しかったです。

DSC00387

DSC00388

 家路までの住宅街は綺麗なお花がいっぱい咲いております。 丁度バラの時期なのですね。 
(人様のお宅を写すのは問題がありますので、家の入り口に咲いているバラを写しました。)


何時間、あるいたのでしょうか?

もう、ぐったりしてます。    いけませんね・・・・・・・・。



続きを進めます。




 

2010年5月16日日曜日

口金Bagの制作・その9(パーツの組み立て)

DSC00372

引き続き口金Bagの制作です。
刺繍が完成して両側の切替をWステッチで縫い合わせました。 これで前後の組み立てが終了
本体に余裕をだす為 パターンを工夫して中心部分を膨らませてあります。

DSC00378

DSC00380 

次は本体を組み立てる為のパイピング作り   革をテープ状にカットし、丁度良い厚みに平漉きしたテープを作ります。    そのテープを半分に折ればパイピングの完成です。 (画像のパイピングテープはボコボコ波打っておりますが、実際はこの後もう少し手をかけて処理をしますので・・・・・・)

後は完成したパイピングテープをハギ合わせした底のパーツに仮止めして、本体と一緒にしっかり縫い付けていけば本体組み立てが完成します。
パイピングを挟むと型崩れしにくく、綺麗なカタチをキープできますし  見た目も美しいですね
一手間かかりますが外せない工程です!

先日、友人から革に関するメールをもらいました。友人は仕事柄 革に関連する取材がたまにあるらしい・・・・・・・。(いつもありがとうね。)  メールの中でまったく革には関係無いことだけど「ふぅ~ん」って思ったのが・・・・・・
友人から見ると私はどうやら几帳面な人間らしい   ???? 正直、自分はまったく感じた事が無い・・・・・・。

自分では思ってもいないような事を 第三者から言われることってありませんか?
私は良くあるのですね、それも「ふぅ~ん そうなんだ・・・・」ってことがね。
大概、悪いことではないのであまり気にはしませんが、それより 面白いなぁ~って 楽しんでますョ

悪いこと、思われないように 色々気をつけないといけませんねぇ~

 お知らせ



先日完成したガマグチの作品紹介をHPのギャラリーに更新しました。









2010年5月15日土曜日

口金Bagの制作 ・ その8(下準備)

DSC00357
DSC00360


昨日から2段の口金Bagに掛かりました。  使用している革はミネルバボックスのグリージオ    革の端っこをよく見てみると少し色が変わっているのが分かりますか?

このグリージオはボックスの中でも大きくエイジングが楽しめる色です。 そして1ヶ月もすれば元の色が分からないぐらいになるのです。
なるべく陽があたらないようにして・・・・・・裁断したパーツは暗いところで保管中。

DSC00365

DSC00363

そして昨晩終了したそれぞれの刺繍。  上が「源氏香図」から選んだ紅梅の柄の刺繍   下がアンティークの刺繍図になります。  

資料をお送りしたところ前後に刺繍を入れて、どちらも楽しめる両面使いのBagになりました。

革素材って夏には重い雰囲気になりますが、ベージュ色で刺すとどの革色も涼しげになるから不思議です。 これなら夏にもご使用いただけますね。

ところで皆さんは源氏香ってご存知ですか?  私は何となくしか知りませんで・・・・・・・香りを”聞く”って優雅な遊びぐらいの認識でしたが、今回のことでネットで色々検索してみたところ    
奥の深い、やっぱり”優雅な世界”で・・・・・残念ながら私にはトンと縁の無い遊びです。 ご興味のある方は源氏香で検索するとよろしいかと・・・・・・・・・。

引き続き、作業を進めます。
なるべく陽に当たらないように気をつけながら 急ぎます!



お届けしたものが ”エイジング”後ってのはまずいですからね




 


2010年5月14日金曜日

革刺繍のガマグチ

DSC00340

ご注文のガマグチ、無事完成です。
ご友人のお誕生日プレゼントのお品物になります。 今月のお誕生日、間に合ってよかったです。

先月開催された「清水アート・クラフトフェア」で一度だけお会いしたご友人は  私の中では”和”のイメージ・・・・・・。  
出展の作品ものぼり旗などを使用した和風のお洋服でした。
アンティーク好きとの事前情報から合わせて 制作したガマグチは「和風のアンティーク」をイメージしてデザインしたものです。

DSC00341

DSC00352

後ろ側にお名前の刻印を入れて、和風ということで今回の内布は”博多帯”を使用
革はミネルバボックスのタバコ(チョコ)を使用しております。

いつもならタバコにはベージュ色の刺繍を刺して  レース柄のように仕上げますが  朱色って和風な色なんですよね~、一度挑戦してみたかった配色(組み合わせ)です。
イメージしたとおりの仕上がりです。  
ガマグチはクロームを使用、これも和風の色です。

この配色(組み合わせ)を 刺繍をベージュ、口金をゴールドまたはAGにしたら 洋風アンティークのガマグチに

配色(組み合わせ)って 面白い! 

同じ素材、同じ付属   同じものを使って、色の組み合わせで違いが楽しめる作品、作ってみたいですね。

HPでの詳しい作品紹介は後日更新いたしますので・・・・・・・・。









2010年5月13日木曜日

ガマグチの制作 ・ その2(刺繍)

DSC00285

ご注文のガマグチです。  連休中にお送りした資料のお返事を先日頂きました。
早速、決定した朱色の糸で刺繍してます。

DSC00273

まずは裁断を済ませ、外回りを斜め漉きして革の準備は終了!
次は刺繍を刺していくのですが  ここで問題が・・・・・・・・・  中心に入る大きめのポイント刺繍は大丈夫ですけど   両サイドの切り替えの縁に刺す刺繍が問題・・・・・・・・・・・。
パターンはカーブ線なのでした!!   デザインの時にまったく考えもしなかった・・・・・・・。  上手くカーブに沿っていくようマスの大きさを微妙に調整しました。  

DSC00278

そして中心の刺繍。 こっちが最初に刺したもの

DSC00281

そして、こちらがやり直しした修正後のもの・・・・・・・

最初の刺し方では何だかパッとしない・・・・・・。せっかく刺したのに刺繍が生きてこないのですね~
なので解いてもう一度ちょっとだけ刺し方を変えてやり直してみたのです。

修正後のほうが線がより生きて見えませんか?
まぁ、制作者の単なる自己満足・・・・・・・なのでしょうかね・・・・・・・。 でも、こだわっちゃうのょ

朝から初めて、ようやく刺繍がまとまりました。  後、もう1枚の切り替えを刺せば刺繍は終了です。

本日の完成を目指します!


その前に・・・・・・・・ お昼の休憩としますか

続きは午後から    頑張ります!!




2010年5月12日水曜日

長財布(浮き足)の制作 ・ その1(デザイン準備)

DSC00255

次のご注文の準備になります。   今度は浮き足を使った長財布 まずは表のデザイン画・・・・・・・。
ご依頼は口金の小銭入れ仕様で 細工のデザインはバラ&リボンがご希望です。 昨日から下絵を何度も書いております。

DSC00267

そしてこれが下絵を基に出来たデザイン画。 この絵をどんな風に革で表現するかは お楽しみに・・・・・・
まぁ 描いた本人もまだハッキリした構想は・・・・・・ 大まかなイメージはできておりますがね・・・・・・。
細工も重要ですけど、今回は浮き足も重要! この付属も初めての仕様になるので   勉強させていただきます!

DSC00259

リボンの表情が上手く書けないので本を参考にして リボン、クネクネさせました。

この本に紹介されているのは可愛い赤ちゃんのイラストやらカードなど  そして絵を描いているのはサンタクロースにそっくりなステキな”おじさん”であります。  どの絵もフンワリ可愛いけど、細かいところまで良く書き込まれています。

資料として溜まってしまった洋書はほとんど処分したけど  この本は手元に残した数少ないものです。

こうしてまた”絵”を描くなんて・・・・・・・・不思議な気持ちです。

何だかまた、似たようなことしております。 
昔の仲間がこれを見たらどんな風に思うのだろう・・・・  意外に思うのか、それとも”やっぱりねぇ~”って思うのか??   
あっ、来月聞かせて下さいな。(また、連絡しますんでよろしくです。)



人生は 積み重ねを繰り返すのだなぁ~・・・・・・・・。






2010年5月11日火曜日

口金Bag制作・その7(クラフトBagと資料)

DSC00245

ご注文の続き・・・・・・。  ようやくお送りする資料作りにかかりました。
最終のデザイン画と、候補の刺繍糸サンプル、そして立体に組み立てたクラフトBagです。

DSC00236

こちらが送り用のクラフト紙のBag。  実際にはもっとイセも入って曲線に膨らみますが、お送りするBagは 単純に見た目の大きさとマチ幅、ベルトの長さがわかるだけのものです。 
Bag には刺繍デザインを貼り付けています。  
これで、何となくですがBagの雰囲気  伝わると良いですね。

資料にお手紙を添えて、無事にお送りできました。 明日には届くと思いますので・・・・・・・。 お楽しみに・・・・・・。

昨日はサッカーワールドカップのメンバーが発表されましたね。 私も楽しみにしっかり、リアルタイムで中継を見ておりました。
確かに、GK川口能活選手が入ったのには驚きましたが、同じ学校を卒業した者としては嬉しい結果です! 

古くは風間選手、名波選手、小野選手などなど、私の知らない方も含めれば こと、サッカーに関しては誇れる学校であります。 そして、私の義兄はサッカー部OB!  この立場を利用して数々の戦利品をGet!しております。 


何はともあれ、掲げたベスト4! 達成していただきたい

ガンバレ~ニッポン!!