2012年8月29日水曜日

ショルダーBagの制作 ・ その4(刺繍作業)



画像 006

ご注文のショルダーBagの続き。
久しぶりの細かな刺繍の為か、準備に2時間ほど掛かってしまいました。
そして、この時点でかなりの疲労を感じております・・・・・・・・。 ( いけませんね )

実際に刺繍を刺していくにも かなりの根気と時間が必要ですが
刺繍をするための準備の方がはるかに 集中力と根気が必要なのです。
肝心な”準備”の作業風景は・・・・・・・ 残念ながらお見せすることは出来ませんが( 企業秘密ってことでご勘弁下さい。)
集中力を切らさずに何時間も作業を続けるのは、苦痛以外の何者でもありません!
まぁ、一番の原因は加齢による視力の衰えってのも否めないところですがね・・・・・・・・・。


本題のクロスステッチは まだ刺し始めたばかりで 端っこの”つぼみ”が1つです。
まだまだ、ゴールは見えておりません!
予定としては、本日中が目標なんですけどね 、ちょっと難しいかな? 

な~んて、始めた傍からもう、諦めムードですが
どんな時でも ”自分” を諦めては イケナイのです!!


根性論で刺繍は完成しないのですけど・・・・・・・・


やっぱり、気持ちって大事ですョ。 (自称、体育会系です!)







2012年8月28日火曜日

お隣さん



DSC00481

昨日の夕方、お隣のワンちゃんが遊びに来ました。
まだ生後数週間の小さなワンちゃんです。 (なかなかの美形ですね) 
こう見えて結構なワンパクらしい?のである。(飼い主曰く・・・・・・・。)

私が長い間 東京に居たこともあり、お隣のご家族には両親が大変お世話になっておりました。
常日頃はもちろん!父が救急車で運ばれる時も、年明けのお葬式の時も、 ご家族の皆さんに色々助けていただきまして・・・・・・・   本当にありがとうございます。

「遠くの親戚より、近くの他人」っとはよく言ったもので
頼りにならない東京の娘より、お隣さんの方がはるかに両親の支えになっていたのですね・・・・・・・・・。

そんなお隣さんから 先日、思いも寄らない告白・・・・・・・
何と、年内にもお引越しをされるご予定とか! 
近くに土地を購入し、現在お家を建てているとのことでして・・・・・・・・ おめでたいお話なんですけどね・・・・・・ 

私もかなり、”心の支え”にしていたものですから、正直 寂しい気持ちです。
(何度も言います。 おめでたい話なんですけどね・・・・・・・)

いつも思うんです、人生って
こうした いろんな ”卒業” と ”スタート” を何度も繰り返していくことなんだなぁ~って・・・・・・・
(そこで成長できるかどうか?っは また別ですけど)


そんな経験をちゃんと積み重ねて 成長できるようになりたいですね。


まだまだ、いろんな”卒業”と”スタート”があるんだろうな・・・・・・・・。











2012年8月27日月曜日

ショルダーBagの制作 ・ その3(裁断&下準備)

DSC00462

ご注文のショルダーBag、いよいよ制作に掛かりました。
まずは裁断、 先日サライ商事から届いた新しいミネルバボックスの革を使って裁断開始!
アンティコ(ピンク)の色が鮮やかですね。

DSC00470

ハイ、こんな感じで本体、ポケット、マチの大まかな裁断が終了~
本当に大まかなパーツだけ 先に裁断するのがいつものやり方です。
何故か?  それは 細かなデザインはやりながら、進めながら・・・・・・・  イメージを少しずつ膨らませていく性分なんですねェ
色々面倒ですけど、こればかりは仕方ありません。

DSC00475

そして次に各パーツの縫い代部分を”斜め漉き”していきます。
写真は長いマチ部分を”斜め漉き”しているところ・・・・・・・・
こんな感じで本体やポケットの余分な厚みを削っていくのです。

漉きが終われば とりあえず簡単ですがここまでの下準備は終了~
これから前ポケットの刺繍の作業に掛かります!

久しぶりの細かな作業、焦らず、正確に進めていきたいと思います。



ここからは集中です!!







2012年8月26日日曜日

革の手縫い鞄教室(8月24日)

DSC00438

革教室の始まる前の写真です。
ちょっと時間があったので 先日届いた荷物を確認することに・・・・・・・

DSC00443

DSC00446

サライ商事に注文していた ミネルバボックスのアンティコ(ピンク) 、次のオーダー制作の為 お願いしていた革です。
この122って数字は革の大きさを表しております。  122デシのサイズの革・・・・・・・  ちょっと小さめのサイズかなぁ
同送された伝票を処理しながら思うのは、本当に便利になったってこと。  
こうして地方にいても、革や金具の材料を仕入れることができるから助かります! これが出来なければ今の仕事は続けられないから・・・・・ 有難いことです。

何故、こうゆう話になったのか?っと言うと
教室での話しで、どこで何を購入したら良いのか?って話題になりまして・・・・・・・
実際、静岡に戻ってきてから私も一番頭を悩ましている問題。  いままではちょっと足りないものがあれば徒歩で隣街にある”クラフト社”へ買いに行けたりしましたが、ここではそうはいかない!
東急ハンズもできたけど、欲しい材料があるわけでも無く、東京で便利に手に入っていたものが ここでは本当に見当たらないのです。

この問題、色々考えて教室を利用する皆さんにも便利な方法を見つけていきたいと思います。

DSC00451

そして、この日の教室風景は またまた、撮れずに終了~   頭が回らないっていうのでしょうか?
緊張しているわけでもないんですけどね

まぁ、よく言えば 集中しているってことで ご勘弁を・・・・・・・・・。
(ちなみにこの日は 道具作りに励んでおりました。)






2012年8月22日水曜日

お盆休み?

DSC00433

毎日暑い日が続いておりますが、みなさん体調管理は大丈夫でしょうか?
今のところは食欲旺盛、夜もグッスリで毎日アイスを2つ完食している丈夫な私であります。

先週はご注文の下準備で資料を作ってお送りしたり、必要な材料や革の手配をしたりで 順調に作業は進んでいましたが・・・・・・・・・ 
残念なことにどちらもお盆休み中でして・・・・・・・・・・(全てお返事待ち状態です。) 
ここ数日は溜まった伝票の整理や、スケジュール表なんか作ったり
思わぬところで ”お盆休み”を頂いております。


だからっと言ってこの暑い中  何処かに行くでも無く、友人に連絡を取るでも無く
頭の中でいろんな事を思い巡らしておりました。
悪い癖ですね・・・・・・・・ 


今週に入ってから少しずつ ことが進み始めました。
仕事もそして以前からやってみたかったこと・・・・・・・・(こちらは追々ご報告いたします。)


まずは本日 サライ商事からオーダーした革が届く予定です。

明日から また 制作活動再開です!





2012年8月21日火曜日

新しい家族です!

DSC00415

8月18日 (土) 18時22分  新しい家族が無事、誕生!
名前は”夏帆”(カホ)  とっても静かな女の子です。
写真は昨日の午後、まだ生まれて2日しか経っていないけど  髪の毛はフサフサ!
ミルクを40cc 力強く、元気に飲み干しておりましたァ~

生まれたての赤ちゃんを触るため 手を念入りに洗い、消毒殺菌完了
恐々ほっぺにファーストタッチを済ませると、その後はもう好き放題! 足に、手に、頭に・・・・・・・・ 
待望の女の子は噂どおり  感動のフワフワで、とっても柔らかいものでした。


母子ともに健康! 本当に良かったです。


どうか元気で健やかに・・・・・・・ 心から願っています。


家族が増えるって、 幸せだな。 




2012年8月17日金曜日

紳士薄型ウォレットの制作 ・ その2(資料作成)

DSC00386

昨日の続き・・・・・・・
頭の中で作り方をイメージしてみる。   こんなんだったら? それともこうしたら良い?っとかね   
紙を使って折ったり、切ったりして どうしたらスムーズに進むか?っも考えてみたり
本当にいろんな事を考えましたけど・・・・・・・
結局、作りやすいカタチをデザインしてみました。


今回はいつもと違い クラフトサンプルはこの資料を送ってから どういった方向性になるか決まってから作ることにします。

ラフデザイン画に革見本、裏地の素材見本を貼り 見積もりと一緒に 本日お送りいたします。


ご確認、ご検討よろしくお願い致します。

果たして、進行することになるのでしょうか?

待つしかありませんね・・・・・・・・






2012年8月16日木曜日

紳士薄型ウォレットの制作 ・ その1(依頼書確認&サンプル準備)

DSC00379

次のご注文の準備に掛かります。
今度のお仕事はちょっと面白いご依頼です。 
某カメラメーカーの、高級カメラ購入者向けのオリジナル商品のサンプル制作
写真は6月末に送られて来た資料(仕様書)&タタキ台のサンプル、そしてお手紙です。

DSC00382

こちらは参考資料の雑誌の切り抜き
かなり使いやすいカタチで背広などのポケットに入れてもがさばら無い、とってもスマートなデザインです。

資料を頂いたのは、約2ヶ月前。
じっくり内容を確認していなかったので 今頃になって再確認&頭の中を整理しているところです。

資料とサンプルを検討しながら、考えがまとまってきましたョ
紳士目線で、色々提案してみたいと思う処がいくつかありました。


ではでは、考えをカタチにすべく  早速 準備にかかりましょうか・・・・・・・・。





インド綿のチュニックブラウス

DSC00359

インド綿で作ったチュニックブラウス、完成しました!
写真は表側で 裾、袖口、飾り前立てをボーダー柄を生かして柄取り
前立て下にはボックスを入れて 風通しがよくなるようデザインしてみましたョ。

DSC00366

こちらが後ろ側・・・・・・・・・。
前立て同様 後ろ中心にボックスを入れて身幅にゆとりを入れてます。

画像では伝わりにくい素材感ですが、肌触りが良く、とっても軽くて夏にはピッタリのインド綿
完成した翌日(13日)、 母はこのブラウスを着て”お盆”に出掛けて行きました。

着心地が良かったのか? デザインが気に入ったのか?
素材違いで同じものをリクエストされました。

また、面白そうな生地、 探しに行こうね。
(ちょっとだけ 親孝行できたかな?)




2012年8月13日月曜日

インド綿のチュニック作り ①

DSC00242

1ヶ月前、母と出掛けた近所の大型スーパーで見つけた”インド綿”  
時間が空いたとき すぐ作れるよう生地を”水通し”して準備中 
軽くて、肌触りの良い生地は、風通しも良く今の季節にピッタリ! ブラウスなんかにもってこいの生地であります。
両サイドが私の選んだ生地で、中心のものが母が選んだ生地 (親子してブルー系が好き?) 

 DSC00332

そして金曜日から取り掛かった母のブラウス作り
デザインはエスニックなボーダー柄を生かした 着やすいチュニックです。
パターンは私のものを使って、細かいデザイン変更部分は こんな風に直接生地上で修正しながら裁断していきました。
例えばこの袖。  七分丈の長さで袖口は広め・・・・・・
基本のパターンの長さを5cm折って、口幅を広げてカットしました。

DSC00334

こちらは前立て。  ボーダー柄を生かして柄取りしています。

DSC00338

ハイ、こんな感じの前立てです!
アイロンでしっかり折目を付けて、カタチを作っておきます。

DSC00347

仕上げの裾上げもミシンでタッタッタァ~
手縫いの革と違って 2時間ほどで完成!


今朝(日曜日) 母は
昨日完成したブラウスを着て、実家のお盆に出掛けて行きました。






 


2012年8月11日土曜日

革の手縫い鞄教室(8月10日)

DSC00320

昨日の教室の1枚です。  
8月最初の教室(午前の部)は  のんびりほのぼの 1対1のマンツーマンレッスンっとなりました~

生徒のMさんは引き続き課題のキーケースを制作中 
紙ヤスリで本体断面を丁寧に磨いています。  (集中しています!)

写真、手前の私は生徒さんの道具作りをちょこっとお手伝い・・・・・・・
菱ギリを”オイルストーン”を使ってせっせと削って、カタチを作っているのでね。

DSC00322
 
まだ途中ですが こんな感じ・・・・・・・。  
菱型のカタチをしているから”菱ギリ”って言うのですが  その菱型をわざわざ削って楕円みたいなカタチにしていくのですね
市販の道具はそのまま使用せず、こうして使い易く道具を加工していくのです。
今回は違いが分かりやすい様、反面だけのお手伝いっとなりました。

手を動かしながら この日の話題は当然”ロンドンオリンピック”へ
前夜行われたレスリング女子の金メダル!  (リアルタイムではありませんが・・・・・・・ 素晴らしい試合でしたね。 )
いやぁ~ 女子パワーは凄いです! (やっぱ、女性の時代なんでしょうかねぇ?)
毎日、感動を頂いております。 

なぁ~んて 無駄話も含めながら 楽しい教室っとなりましたぁ~  
(次回、キーケースの完成も楽しみにしておりますね。)








2012年8月10日金曜日

ショルダーBagの制作 ・ その2(クラフトサンプル)

DSC00297

ご注文のBag、お送りする資料作成に掛かります。
まずはクラフトサンプル作り・・・・・・
一度 仮に作ったクラフトサンプルを基に、型紙を作っているところ

DSC00299

作った型紙をクラフト紙に写し、刺繍の付くポケットを本体にセットしてみました。
刺繍ポケットも小さなダーツをとって立体的に・・・・・ ちょっとふっくら優しいラインのポケットです。

DSC00314

そしてマチと後ろ本体を付けて、クラフトサンプルの完成~です。
これでBagの大きさやショルダーベルトの長さなど、大まかなサイズ感を確認していただきます。

さてさて、ここまで出来て色々考えていたちょっとしたものを 具体的に考えてみることに
新しいデザインの試みとして”ある事”を思いつきました。
お客様に提案してみますので 本制作に至るかどうか? (ここが問題ですね)
挑戦してみたいのですが、果たしてどうなりますやら・・・・・・・・・。


この他 簡単なデザインの説明書きと、お見積もり、お手紙を添えて昨日お送り致しました。
気に入っていただけると良いなぁ・・・・・・・・・





2012年8月8日水曜日

ショルダーBagの制作 ・ その1(デザイン準備)

DSC00285

次のご注文の準備に掛かりました。  
朝からショルダーBagのデザインを考え、大まかなパターンを描いてイメージを膨らませておりました。

DSC00287

こちら、前回打ち合わせした時のメモ 
タタキ代となるデザインは お客様がお使いのBagと以前制作した作品をミックスしたもの
サイズはそのままお使いの”コーチ”のBagと同じ大きさです。

まぁ、デザインっと言っても 刺繍がメインとなりますので Bag本体のデザインは非常にシンプルなもの
刺繍が引き立つよう、逆に余計なものは必要ないのですョ。
そして刺繍のご希望は”バラ”
デザインはフラワーバスケットのパターンで進めていきたいと思います。

本日中にデザインをまとめて
何とか明日には資料を作ってお送り出来ればと考えております。


では、もうちょっとデザイン 粘ってみましょうか・・・・・・・。






2012年8月7日火曜日

夏祭り

DSC00276

8月3(金)~5(日)まで夏祭りが開催されていました。
何だか分からない写真は・・・・・・ 日曜日に行われた 海上花火大会のものであります。
自宅マンションのベランダは特等席! 1万発の花火を堪能させていただきました~
しかし、1万発の花火が美しく夜空を彩ったんですけどねぇ~ 
残念な写真っとなりました・・・・・・・・。

3,4日の二日間は夕方からメイン通りを会場にした総踊り大会。
子供の頃は浴衣を着て 町内会のグループに混じって踊ったり・・・・・・・  懐かしい思い出です。

あれから二十数年・・・・・・・ 清水を離れてからは夏祭りに参加、見物することも無く 久しぶりに見る夏祭りはすっかり様変わり
昔のほのぼのとした”盆踊り”は何処へやら   聞こえてくる曲はアップテンポの今風?の音楽で・・・・・・・

時代を感じます・・・・・・・。 


こうゆう時、ちょっと寂しい気持ちになるのは何故なんでしょうね
自分の知っていたものが 無くなってしまった”寂しさ”なのか?
それとも 年を重ねた”寂しさ”なのか?


今年はちょっと切ない”夏祭り”でした・・・・・・・。







2012年8月6日月曜日

刺繍のカードケース(スミレ)



DSC00173

もう一つのカードケースも完成しました。
カタチ、大きさなどは前回のカードケースとまったく同じで、ポイントの刺繍とジャバラマチ部分に改良をちょっとだけ加えたもの
革も同様、ミネルバボックスのプルーニャ(パープル)です。

DSC00188

あっと、留めのところもデザインがちょっと違いましたね。
今回はカブセに直接打って、頭の金具を革でカバーするデザインです。
そして、右下にはお名前の刻印入り・・・・・・・・

DSC00192

こちら内装のカードポケットは10枚、ジャバラマチに挟んだ部分はポケットになっております!

写真は先月の早朝(5時ぐらい) 直接お客様にお渡しする為、東京に行く日の朝、慌てて撮ったもの
その日に限って何故かお天気が悪くて、二つ折れの財布も札入れも、そしてこのカードケースも何度も撮り直し。(撮り直したのに・・・・・これが限界でしょうか?)
結局、ギリギリまで粘っていたので、この後 駅まで頑張って走ることとなりましたぁ~


翌日、筋肉痛のおまけが・・・・・・・
運動不足を痛感した次第です。








2012年8月3日金曜日

カードケースの制作

DSC00131

もうひとつ、ご注文のカードケースの制作です。
実際は先月、東京行きまでに完成させていたものなので、コンパクトにまとめた制作風景です。
写真は 粗裁ち → 革漉き まで進み、パターンに合わせて余分な革をカットしているところ・・・・・

DSC00143

そして今回の刺繍は”スミレ”をイメージしてみました。
プルーニャ(パープル)のミネルバボックスに紫色のスミレのお花です。

DSC00138

各パーツ作りが終わったら、早速組み立てに掛かります。
写真は本体前のカードポケット部分・・・・・・
前回同様、留めのスナップをしっかり付けて お名前の刻印も打っておきました。

DSC00150

全体を見るとこんな感じ・・・・・・・
折りマチをボンドで付けて仮止めしたら、両サイドの余分な革をカットします。

DSC00163

そしてカブセのスカラップも 斜刃を使ってカットしていきます!

この後は ネジネンで縫い線を引き → 菱目で縫い目を打ち →縫い合わせ っの作業になります。
仕上げに磨きを掛けて、化粧ネンを引いて・・・・・・・・  完成~っとなりました~。


無事にお届けも完了。
最初のカードケースをちょっと改良し、少しだけ作り方を変更しております。
かなりハードなスケジュールでしたが、間に合って本当によかったです。

やれば出来るじゃない!
人間、成せばなる!ですね・・・・・・・・。






2012年8月2日木曜日

シンプルな札入れ

DSC00221

先日完成しました ご注文の札入れです。
使用した革はミネルバボックスのプルーニャ(パープル)×アンティコ(ピンク)
シンプルで直線のシャープなデザインに、ミネルバボックスのふっくらと優しい革の雰囲気が女性らしさを表現しております。

ステッチ糸は配色の組み合わせにしてみました。 
パープルにピンクのステッチが効いていますね。

DSC00226

こちらが内側の内装・・・・・・・  パープルとピンクの組み合わせ、パンチが効いていて、尚且つお洒落な組み合わせであります。
そして、札入れ側のポケットステッチはピンクにパープルの配色ステッチにしてみました。
いかがでしょうか?

DSC00222

仕上げは”切り目本磨き” 
カブセの下側中心にはお名前の刻印入りです。

シンプルなカタチが続いていますが、シンプルになればなるほど 仕上げの美しさが重要になります。
まして配色ステッチなど、 ちょっとした曲がりも目立ってしまうので いつにも増して一つ一つの作業を丁寧に進めていくよう心掛けました。

お客様は60代の女性の方
お客様の持つ華やかな雰囲気にピッタリなお品物になりました。



気に入っていただけると 嬉しいですね・・・・・・・。








2012年8月1日水曜日

シンプルな二つ折れ財布(紳士用)

DSC00196

完成したご注文の紳士用のお財布です。
使用した革はミネルバボックスのコニャック(茶)、ポイント使いの配色にオリーバー(グリーン)を使用
このところコンビ使いが人気であります。

DSC00206

内側の内装はこんな感じ・・・・・・
左右のポケットを土台にして カードポケット4ヶと小銭入れ。 そして小銭入れの後ろ側が、小さな隠しポケットになっております。

DSC00209

小銭入れの内側です。
この写真ではまったく見えておりませんが・・・・・・・・ 折マチ内側も配色使いでオリーバーを使用してます。

DSC00212

ハイ、そしてこちらが札入れ部分。 中には仕切りが1枚付いています。

留めベルトも無しのシンプルな二つ折れ財布
今回は刻印もイニシャルのT.Kのみ    飾りの無い落ち着いた仕上がりになりました。


お客様は60代の男性の方
選ぶものも大人な感じですね・・・・・・・。
(勉強になります!)