2020年7月24日金曜日

鹿革エプロンの制作・その6(本体裾上げ&裏地付け)


エプロンの続き・・・・・
写真は本体の裾部分で厚みの調整の為、4㎝幅で斜め漉きしてあります。
下準備としてボールペンで折り返し線を引いておきますョ。


ボンドを4㎝幅全面に伸ばしたら、ここからがポイント!
まずは「脇線」を止める → 「端」を止める → 「真ん中」を止める


次に「各端」と「真ん中」の間を止めていきますョ。


後は同様に各間を止めていき、余分を上手く寄せて収めていきます!
カーブ線はどうしても長さ的に余るで、このように折り合いを付けるとよいですョ。


そして表側から「縫い目」を打って・・・・・ 縫い合わせていきます!


次に、本体と裏地のセットです。
まずは裏地を「ミシン縫い」で組立て致します!


っで、出来た裏地を本体に挟み込むようにセットして・・・・・


ハイ、こんな感じでしっかり縫い合わせていきます!
これをグルッと表側から「手縫い」致します。(なかなかの長距離・・・)
忘れずに肩ヒモとかウェストヒモとかも一緒に挟み込んでいきますョ。


ちなみにこちら、裏地スカート?の切り替え部分・・・・・
裏地に余裕を持たせる為に「キセ」を入れておきました。

革は伸びるので、裏地が切れないようにする為です。
まぁ、これで足りるのか? ちょっと不安ではありますが・・・・・
衣服のスカートよりも多い「キセ」を入れたので、大丈夫かな?


さて、これで本体は無事出来上がりました!
問題は後ろに付く革パッチの「ベルト通し」なのですが・・・・・・


・・・・・現在、検査入院しております。

・・・・・このブログも病床から更新しております。

一応、元気にしておりますのでご安心下さい。




2020年7月20日月曜日

鹿革エプロンの制作・その5(肩ヒモの調節ベルト)


本体組立ての前に、細かなパーツ作りに掛かりましたァ~
写真は肩ヒモの先に付くベルトです!


型紙を写したら、写真のようにヒモを挟むところだけカット!
そして磨いておきますョ。


っで、端処理したヒモをボンドで仮止め・・・・・・


そして裏側にもう1枚革を貼り付けて・・・・・ こんな感じです!


しっかり圧着したら、型紙通りにカット!
仕上がりはこんな風にバックルが通るのですね。


ベルトをしっかり縫い合わせて・・・・・・


只今こんな感じになりましたァ~
最後に「ベルトの穴明け」をしていきますョ。

革のパーツがあと一つで、残るは裏地作り
今日は裏地作りを進めます!!


ポイントになる肩ヒモ通しのパーツは、裏地を作りながら考えます。

上手く出来るか・・・・・
楽しみでもあり、心配でもあり・・・・


複雑な心境であります。





2020年7月16日木曜日

鹿革エプロンの制作・その4(上下の組立て)


ご注文の続き・・・・・
「スラッシュポケット」が出来たら、「胸当て」とハギ合せていきます!
ここは見えないところなので、中縫いは「ミシン縫い」です。


押さえステッチ(飾りステッチ)はこんな風に手縫いしていきますョ。
まずは縫い穴を明けて・・・・・


縫い合わせも裏側を見ながら出来ないので、少し縫っては裏を確認していきます。
しかし・・・・重い! 分かってはいましたが、やっぱり重たいなァ~
ちょっとした「ウエイトトレーニング」です!


ちなみに裏はこんな感じ・・・・・。


っで、サイドの端っこは重ならないようにカット!
そして「片倒しの縫い代」も途中から反対側に変えておきます。


後ろはこんな感じ・・・・・ 切り込みはギリギリ2mm位まで入ってます。
革は布地と違い、切り込みを入れても結構大丈夫なので助かりますね。


っで、上下が繋がったところで完成イメージの確認!
配色も問題無いですね。

少しづつですが、なんとか進んでおりますョ。


さてさて、今日は「胸ポケット&腰ベルト」を付けて・・・・・
ついでにポケットのカン止めの「カシメ」も打っちゃいます!!


どんな感じに出来るのか、楽しみですね。





2020年7月12日日曜日

鹿革エプロンの制作・その3(袋縫いポケット)



エプロンの続き・・・・・  画像は「スラッシュポケット」の袋布
ちなみに裏地は「スレキ」を使用しています。
袋布は丈夫にする為 ”袋縫い”仕様で仕上げました!


続いて両サイドをミシン縫いしてこんな感じ・・・・・。
これでエプロンの下部分が繋がりましたァ~


表側はこんな感じ・・・・・・
脇線の切り替えを利用して、ポケットを作ってますョ。


っで、片倒しの縫い代を「飾りステッチ」で押さえていきます!
見えないところの縫い合わせは”ミシン縫い”で、見えるところは”手縫い仕上げ”で・・・・


「ポケット口」もそのまま続けて縫い合わせていきますョ。
”手縫い”だから一本で綺麗に繋がった「飾りステッチ」になるのですね。

本当はもっと細かな「ポケット作り」の画像をまとめていたのですが・・・・・
何故か、何故か! ポッチっと削除してしまいました!!

暑さにやられたんでしょうかねェ・・・・・
それとも、健康診断で言われたことがショック!っだったんでしょうか・・・・・



とにかく「作ること」に集中致します!







2020年7月8日水曜日

鹿革エプロンの制作・その2(裏地&ポケット準備)


本体の裁断が終わったら、次は裏地の裁断に掛ります。
っで、「組立て」をいろいろイメージしながら考えていくと幾つか不都合が・・・・
なので作りやすいように型紙を修正していくことに致しましたァ~



前胴と両サイドに切り替えしてあるスカート部分は
くっつけて1枚取りに変更して・・・・・
ポケットの「袋布」も思い切って変更!


っで、修正した型紙を入れ込んで・・・・・


裏地を裁断していきます!
ちなみに「袋布」はこんな感じに修正しました。


「袋布」は「ロック」を掛けて縫い代始末をしておきますョ。


「袋布」に「向う布」の鹿革をミシン付して・・・・・


ハイ、こんな感じで「ポケット準備」が出来ましたァ~
今から2枚を縫い合わせ、「ポケットの袋布」を完成させます!


さてさて、上手く出来ますでしょうか?

計算通り綺麗に収まるのか、ちょっと心配なんですけどね。
まぁ、何とかします!



綺麗に仕上がるよう、頑張ります。









2020年7月5日日曜日

革の手縫い鞄教室(7月4日)



昨日のお教室から・・・・・・
”ポーチBag”が完成して新作に取り掛かったYさん。
一生懸命「0漉き」しているところです!


この色、そう新色の”スカイブルー” 皆さんに好評で良かったァ~
私よりYさんがいち早く”名刺入れ”を作りますョ。(先を越されてしまいました!!)


ちなみにこちらが完成した”ポーチBag” 
今から使っていくと秋頃にはエイジングして綺麗な薄茶色になりますね。
季節感バッチリです! 頑張りましたね、お疲れ様でしたァ~


そしてこちら、Bagを制作中のMさん。
ただ今、本体のダーツを「すくい縫い」しているところ・・・・・


前本体の刺繍はここまで進みました!
あともう少しですね。 続きはお家で頑張って!(お疲れ様でしたァ~)


そして今度はご自身のお財布を制作中のMさん。
カードポケットのパーツを作っているところ・・・・・
続きはお家での宿題でよろしくです!(お疲れ様でした。)


久し振りのお教室ネタ・・・・・
記事UPはしていませんが、カルチャースクールも自宅教室も何とかやっています。

やりながらもフッと考えてしまいます。
「コロナの今」果たして”教室”ってどうなのか?っと・・・・・

成り立っていくのでしょうかね・・・・・。(な~んてね。)


そんな中ご参加頂いた皆様、本当に有難うございます!
次回も楽しみにお待ちしておりますねェ~