2018年5月29日火曜日

薄型ガマグチの制作・その4(刺繍ガマグチ完成!)


残りの”渦巻き&エンブレム”の刺繍と、試作のグリーンを作り直して・・・・・・
これで無事、薄型ガマグチが全て完成致しました!


「和」が感じられる”渦巻き刺繍”
黒と赤の対比で、かなり和風テイストになりました。
(まぁ、色が変わればまた違った感じに見えるかも?)

ポップにならないよう、2色に絞ったのが良かったようですね。
渋い色でもう少し展開しても面白いと思いました。


内側は鮮やかなグリーンで・・・・・・  こちらもピックスエード使用です。


”エンブレム”はチョコの革
内側は”渦巻き”同様、グリーンのピックスエードを使用です。


そして、作り直したグリーンを加えた”テープ編み”のガマグチ
全部で6色揃いました! 

何故か?
同じものがたくさん並ぶと、可愛いのですね・・・・・。


この完成した”ガマグチ”
ネットショップで販売してみたいと考えておりますが・・・・・

色々悩んでおります。
「ソフトを買って、一から自分で作成してみようか」っとか
それとも
「既存のネットショップに登録してみようか」っとか

そんなことしていたら
ホームページも直したくなっちゃたし・・・・


やりたいことだらけで まとまりません。
(ぐちゃぐちゃな感じです・・・・・・)


ご注文も頑張らないと・・・・・。





2018年5月28日月曜日

革の手縫い鞄教室(5月21日、26日)


先週始めと週末に開催したお教室風景・・・・・
まずはこちら、定番の”二つ折り財布”を制作中です。
内装の「カードポケット」がようやくセットされたところ


引き続き反対側の「小銭入れ」のパーツ作りに掛かりました!
続きはまた次回、進めるところはお家で進めて下さいね。 お疲れ様でしたァ~


そしてこちら、「道具作り」を進めております。
写真は、縫い穴を刺し通す「菱ギリ」です。
革通りが良くなる様、「オイルストーン」を使ってカタチを整えていくのですね。


一段落したところで、次の課題に進みます。
まずは型紙を写して・・・・・
次回、裁断からはじめましょうね~  お疲れ様でした!


そしてこちらはオリジナルの”二つ折り財布”を制作中
「Wカードポケット」です。 
カードポケットの上にカードポケットが付いております。
しかも、裏側には免許証が入るポケット付き!  


あともう少しで完成ですね。
お疲れ様でした! 次回仕上げをがんばりましょうね~


こちらも続きの”刺繍Bag"を制作中~
ひたすら「手漉き」を頑張っているところ・・・・・
次回は「パイピングテープ作り」を頑張りましょうね。 お疲れ様でした!


Bagを傷つけないよう、手袋をして作業しております。
私も見習わないといけませんねぇ・・・・・。
今からサイドに持ち手を付けていくところです。


そして附属品の”タッセル”も完成~!!
次回、最後の仕上げをして・・・・ 完成目指してがんばりましょうね~
お疲れ様でした!


そしてこちらは”リュック”を制作中です。
只今、「バックルベルト」を作っているところ・・・・・
各パーツ作りもほぼ作り終えましたね。 いよいよ組み立てに入りますが・・・・・・

さて、組み立ての順番はどうしていきましょうかねぇ?
色々考えて進めていきましょうね。 お疲れ様でしたァ~


今月も無事、レッスンが終了致しました!
ご参加頂いた皆様、本当に有難うございました!

次回も楽しみにお待ちしておりますね。 (感謝。)








2018年5月25日金曜日

薄型ガマグチの制作・その3(刺繍の試作)



渦巻きの刺繍、無事出来ましたァ~!!
思い切って「黒と赤」で攻めてみましたョ。  (結構インパクトあります。)
 

刺繍の試作は、こんな感じで刺してみました。


一番最初に刺したのがこちら・・・・・
何となく、ただ何となく・・・・違うことをしてみたかったのですね。
もちろん、却下!!


っで、次に試したのが元々の渦巻き。
それでも逆回りにしたり・・・・・ 見た感じがスッキリしないのでこちらも却下!
本番は素直にいきます。


黒には赤の渦巻き・・・・・・


赤には「こげ茶の渦巻き」・・・・
黒にかなり近いこげ茶です!


そしてもう一点、エンブレムの刺繍 (勝手に呼んでるだけです。)
刺してみたらちょっと大きいので、残念ですがこちらも試作になってしまいました。

全体に幅を5㎜ほど小さくし、刺繍のデザインを修正致します。

さてさて、今日はどこまで進めますか?


完成?  無理かな・・・・。





2018年5月23日水曜日

薄型ガマグチの制作・その2(テープ編み完成&下絵)


”テープ編み”のガマグチ、5色が完成致しました!
上からオレンジ、プラム、ブラウン、下がグレー、イエローです。

サイズ W8㎝×H7㎝×D2㎝(口金含む)  内側 豚革ベロア
シンプルデザインなので、男性用でも可能かな?


そして次のガマグチ準備に掛かります。
写真は正面に入れる、刺繍デザインの下絵
ガマグチのカタチは同じ「薄型」です。


こちら以前作ったガマグチ・・・・・
「渦巻き刺繍」が面白かったので、薄型にも刺してみたいと思います!

ガマグチの色は3色の予定
また下準備から進めて参ります!


刺繍完成目指して頑張りますョ。






2018年5月20日日曜日

薄型ガマグチの制作・その1(テープ編みガマグチ下準備)


グリーンで作った型紙を少しだけ直して、取りあえず5色作ってみることに致しました。
こちらがその5色、向かって右からワイン、グレー、オレンジ、イエロー、ブラウンです。
写真は「粗裁ち」→「革漉き」→「裁断」したもので、5枚一度に流して(制作)いきます!


次は「斜め漉き」
口枠やサイドの縫代部分を斜めに漉いていきます。


ハイ、裏側はこんな感じ・・・・・


正面の「テープ編み」を作って、口枠の縫い穴をポンチであけておきます。


そして2番目に大変な作業「口巻き」・・・・・
革を薄く漉くことも大変ですが、ガマグチのカタチに合わせて綺麗に巻いていくのはもっと大変!
カーブにシワが寄らないように、慎重に巻き付けていきます。

次に裏地を裁断、本体と裏地を「ミシン縫い」しておきます。
本体の下準備が出来たら、先ほどの口枠に縫い付けて・・・・・ 


ハイ、こんな感じ!


最初のグリーンと比べるとこんな感じ・・・・・
底部分の幅を広げて、高さも5㎜高くしてみました。
ちょっとのことで、一回り大きく見えますね。


最後に裏地をセットすれば・・・・ 完成~です!

今回裏地は豚革の「ベロア」を使用致しました。
完成したガマグチは詰め物をして、カタチを整える為 一晩寝かせておきますョ。


さて、ここまでが昨日の作業
本日は残りの4色を、仕上げていきたいと思います!


口枠の縫い付けが、一番大変な作業なんですね・・・・・。 (頑張ります!)





2018年5月18日金曜日

薄型ガマグチ試作中~

薄型の”ガマグチ”を作りたくて、試作を作ってみましたァ~
歴代ガマグチの型紙を引っ張り出して出来たのがこちら・・・・・


試作第一号です!
なかなか良い感じに出来ましたョ。


薄型ですが、「口」もしっかり開きます。
もちろん、小銭も結構入ります!


っで、早速 本番の革で試しに作ってみました。
頑張って「口巻き」もして・・・・・  これはこれで完成されておりますねェ~

止めて置けばよいのに、ちょっと違うことも試してみたくなり
もう一つ作ってみたのが・・・・・・


ハイ、こちら・・・・・
かなり失敗作! 
底の始末を(縫い方)を変えただけで、こうも変?になってしまうのか・・・・・
やっぱり”ガマグチ”って奥が深いです。


結局、最初のカタチで9色作ってみることに致します。
まずは「粗裁ち」・・・・・


これで全9色です。
同じカタチで9個です・・・・・ 

飽きないで最後まで作れるのでしょうか?

いえ、飽きないより
「諦めない」って方が正しいかも・・・・・


とにかく
いま作りたいものを 作ってみます。






2018年5月15日火曜日

革の手縫い鞄教室(5月12日、14日)


先週末と昨日のお教室風景です。
まずはこちら・・・・・ ”刺繍のミニBag”を制作中
只今、ファスナーのタブを取り付け中です。


Bagの本体はこんな感じで組み立て完了~!
パイピングが綺麗に出てますね。


ちなみにお揃いの”タッセル”も完成です。
あともうちょっとですね、頑張って! (お疲れ様でしたァ~)
 

こちらも続きで”リュック”を制作中
正面に付く「ファスナーポケット」に取り掛かりました。


只今こんな感じ・・・・・
今から先ほどのパーツをセットして、ポケット袋を作っていきますョ。
続きはお家で進めて下さいね! お疲れ様でした。


オリジナルBagの型紙を修正中~
修正した型紙で組み立てたクラフトサンプルがこちら・・・・


ハイ、こんな感じです!
これで大まかなデザインが決まりましたね。
次回、いよいよ本番に入りますョ。 附属のテープも色々探してみてくださいね。(お疲れ様でしたァ~)


そしてこちらはプレゼント用の”二つ折り財布”
内側のポケット口に「化粧ネン」を引いているところ・・・・・
次回、本体組み立てを頑張りましょうね~ お疲れ様でした!


課題2つ目の”四つ折りカードケース”を制作中です!
只今、仕上げの「磨き」に取り掛かり中~


ハイ、こんな感じで完成~です!
市松模様の刺繍が良いですね。  無事完成、お疲れ様でしたァ~
次回は「道具作り」を進めましょうね。


もう5月も半ば 
暑くなったり、寒くなったりっで体調管理が難しいこの頃・・・・
私は奥歯がちょこっと欠けて、いよいよ歯医者さん通いが始まりました。 (歯医者、苦手です。)


ご参加頂いた皆さん
暑い中、ありがとうございました!

次回も楽しみにお待ちしておりますね~






2018年5月11日金曜日

新Bag型名刺入れの制作・その6(試作C手直し)


先日完成した「試作C」
母の一言で、早速手直しです!


っと言っても、カードを入れる「仕切りポケット」を付け足すだけなんですけどね。
「仕切りパーツ」はこんな感じにして・・・・・


っで、付け足す場所は正面の裏側!
簡単に差し込むだけの「仕切り」に致します。


慎重に「折りマチ」を取り外して・・・・・・


先ほどの「仕切り」を挟んで、再び縫い合わせていきます!
”手縫い”なので糸外しは底部分までです。


ハイ、こんな感じで「仕切りポケット」が付きましたァ~
基本、名刺入れです。 なのでシンプルです。

まぁ色々使えるよう・・・・・
例えば母は「お財布」っとして使用するので、「仕切りポケット」にカード
そして小銭を入れて、「側面ポケット」に紙幣・・・・・
「後ろポケット」に交通系のICカードを入れて使います。

そんな使い方も有りですね。


これで一旦、Bag型は気が済みました。

今は何故か?
「ガマグチ」に集中しております。