2018年10月30日火曜日

革の手縫い鞄教室(10月22日、27日)


先週のお教室風景・・・・・
”刺繍ハンドBag"を制作中のYさん、最後の作業に取り掛かりました!


裏地をセットし「口巻きテープ」を縫い付けていきます。
進められるところはお家で進めて下さいね。(お疲れ様でしたァ~)


こちらも完成までもう少し”ラウンドファスナー長財布”を制作中です。
只今「折りマチ」の仮止め準備をしているところ・・・・・


仮止めしたら早速縫い合わせていきますョ。
最後に「小銭入れ」を挟んで、「引手」を付ければ完成ですね! 
続きはまた今度、お疲れ様でしたァ~


そしてこちらも前回同様”リュック”を制作中~
「本体口」にファスナーを仮止めしているところです!


ハイ、仮止めでこんな感じ・・・・・
どんどん本体が大きくなって、作業がしづらくなってきました。
ファスナー縫いも大変ですが、あともう少しです。 頑張って! (お疲れ様でした。)


”ショルダーBag”を制作中のFさん
只今「袋ポケット」の縫い穴を打っているところ・・・・・


ファスナーの「当て革」の下に、大きな「袋ポケット」が付きます!
表側の飾りステッチが曲がらないよう、十分注意して下さいね。(お疲れ様でしたァ~)


久し振りのご参加、Yさん。
お休み中の記憶を辿って・・・・・・ まずは縫い方から始めてみましょうね。


少し記憶が蘇ってきたら、課題作りに掛かります!
お題は”ファスナー付きミニポーチ”
まずは型紙作りから・・・・・ これも思い出せるかな??
続きはまた次回! お疲れ様でした。


久し振りの更新になりました。
実は2週間前(正確には14日の水曜日)
またまた、腰痛になりまして・・・・・・


何故か? 
アスリートでもないのに、「脇腹の筋肉」を傷めてしまいましたァ~!!

ほんと、ちょっとした動作だったのです。
恥ずかしくて言えません・・・・・

そう、ちょっと身体をひねっただけだったのに・・・・
歳には勝てませんねェ・・・・


しかしここ数年、誕生日が近くなると体調に何かが起こります。


気を付けねばいけませんね。






2018年10月21日日曜日

日々・・・・(富士山とアボカド種その後)


10月21日 日曜日 雲一つない晴天 「今日の富士山」
朝8時頃の一枚・・・・・ もう「冬景色」ですね。
裾野まで「雪」が積もっています!


ちなみに、こちらが18日木曜日 3日前の「富士山」
時間も同じ、朝8時頃です。
この頃は山頂の雪も半分位な感じでしたね。

暑くもなく、寒くもなく丁度良い「行楽の季節」
地元”清水港”にも、毎日客船が入港していましたョ。 (全部で5隻来港しました。)



大きなものから・・・・・・


小さなものまで・・・・・・  様々ですね。
残念ながら、毎日「富士山」は見えなかったと思いますが、楽しんでもらえたかなァ?
今日は絶好の「富士山日和」なのに・・・・・ 中々うまくはいかないようですね。


お天気も良いので、例の「アボカドの種」
鉢植えしてみようと考えまして・・・・・・
写真は一番「大きな種」、葉っぱも大きくなりましたァ~


ちなみに、こちらが一番「小さな種」
全く成長が違います!
同じ時期に育て始めたのに・・・・・ やっぱり「種」の大きさってあるんでしょうか?



ベランダにあるアイビーの鉢の横っちょに、仮住まいさせて・・・・・
元気に育ってくれると良いなァ~


ちなみに・・・・・ 

アボカド、実がなるのに3年掛かるそうです。(頑張れるかな?)








2018年10月20日土曜日

ラウンドファスナー長財布



ご注文の”ラウンドファスナー長財布” 無事、完成致しました!
サイズはW20㎝×H9㎝×D1.8㎝
使用した革はエルバマットのシボタイプになります。


中はこんな感じ・・・・・


両側に「カードポケット」が合計16枚
ポケット口が伸びないよう”伸び止めテープ”を貼り、ヘリ返ししています。


中心に「小銭入れ」にもなる、大きなポケット付き
今回はレシート等の「収納ポケット」として使用されるそうです。


ファスナーに「共革の引手」を付けて・・・・・



ちなみに・・・・・
ファスナーの「先と止め部分」はコーナー内側まで伸ばして付けております。
手間が掛かりますが、こうすることでお財布を目一杯開くことが出来てスッキリするのですね!


「保護用の袋」と「革のお手入れ書」を付けて・・・・・
一昨日、無事発送致しましたァ~

お時間掛かりまして、申し訳ございません! 
(ご注文ありがとうございました。)


本日午前中着の期日指定です。
もう少し、お待ち下さいね。


さてさて、気に入って頂けると嬉しいなぁ・・・・・










2018年10月17日水曜日

革の手縫い鞄教室(10月13日)


先週末、土曜日のお教室風景です!
まずはこちら ”リュック”の続き・・・・・・ 只今、ファスナーを縫い付けているところ
全てのパーツを組み立ててから取り付けるファスナー、なのでかなり難しい縫い付けです。
続きはお家で・・・・ ゆっくり進めて下さいね。 (お疲れ様でしたァ~)


こちらは”ショルダーBag”を制作中~
本体に付く「ファスナーポケット」に取り掛かったところです!


「ファスナー」が付いてこんな感じ・・・・・・
本体がイエロー、飾りパーツがグリーンの鮮やかな配色が効いてますね。


「袋ポケット」の型紙を作って・・・・・ 今日はここまで!
お家で「組み立て準備」を進めて下さいね。 お疲れ様でした。


そしてこちらは”ラウンドファスナー長財布”を制作中~
いよいよファスナーの取り付けに掛かります!
その前に、ファスナーの長さを調節していきますョ。


長さを測ったら、余分な「ムシ」を外していきます!
まぁ、やり方は色々ですが、今回は挟んで引き抜いております。
他には 道具の「喰い切り」を使って、「ムシ」をカットしていく方法も有りますョ。


サイズ調整したファスナーを、「内側本体」に仮止めしていきます!
ポイントはやっぱり「コーナー」ですね。
引っ張り過ぎず、緩み過ぎず・・・・・ きれいなカーブが大事です。
続きはまた今度・・・・ お疲れ様でしたァ~


このところスカッとした「秋晴れ」でなく、どんより「曇り空」が続いております。
10月も半ば、ようやく「秋」らしくなってきましたが・・・・

「偏頭痛」や、何だか身体が重かったりして
こうゆう「季節の変わり目」って、ちょっと苦手なんですね。

体調管理、気を付けます!


ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!

次回も楽しみにお待ちしていますねェ~  (感謝!)








2018年10月14日日曜日

ファスナー付き長財布の制作・その6(表本体)


ご注文の続き・・・・・ 内装までは順調に進んでおりました。 
只今、「中心ポケット」をセットしてこんな感じです!


ファスナーを仮止めする前に、こんな風に先に「縫い穴」をあけておきます。
「縫い穴」はいつもより外側ギリギリのところ・・・・・


っで、ここまで準備できたら まだ型紙途中の「表本体」に掛かります。
一応余裕をもって「粗裁ち」したものを・・・・・


「内側」に重ねてお折り曲げた感じを確認致します!
一応、読み通りのプラスで問題無いよですね。


ちなみに、全体で「表本体」が4㎜ほど大きくなりました。


型紙も修正し、仕上げておきます!


問題のファスナー仮止め部分・・・・・
あまりに必死で、記録写真 撮るの忘れてしまいました。

まぁ、難しいのはここの「カーブ」で、きれいな丸みを作るところなんですね。
やっぱり今回も何度かやり直し致しましたァ~

この先、きっと何度挑戦しても・・・・無理なんだろうな・・・・・。




引き続き、丁寧に縫い合わせていきますョ。





2018年10月9日火曜日

革の手縫い鞄教室(10月8日)


10月最初のお教室風景です。
まずはこちら・・・・・ 三島からご参加のS君の作品です!
現在進行形の大きな”トートBag”に入れる「刺繍&アップリケ」の試作になります。
思った通り、カッコイイ革細工になりましたね!
本体への細工は、お家で進めて下さい。
次回楽しみにしておりますョ。(お疲れ様でしたァ~)


そしてこちらも順調に進行中~ ”刺繍ハンドBag"です。
只今、組み立てた本体に裏地をセットしているところ・・・・・


そして「口巻きテープ」の準備をしていきます。
まずはテープの端っこを「斜め漉き」して・・・・・


上下の「縫い穴」を同じ数、打っていきますョ。
テープが長いので、数を間違えないよう十分注意して下さいね。
続きは次回・・・・ お疲れ様でした!


こちらも前回同様”ミニポーチ”の続き・・・・・。


お家で刺繍、ご苦労様でした! 同系色の綺麗な刺繍に仕上がりましたね。


っで、初めての「ファスナー付け」に挑戦です!
続きはお家で進めてみて下さい。 お疲れ様でしたァ~


さて、10月に入り季節はもう「初秋」・・・・・のっ、はずが・・・・・
昨日、一昨日っと真夏の暑さでした!!

一昨日、清水は国内一の34℃越え~

暑かった!本当に暑かった!!
日本で一番暑かったかァ~  
不思議なんですねどね、たまにあるんですよ。
暑さ日本一って日が・・・・・。 (海沿いの街なのになぁ?)


体調管理、気を付けねば・・・・・。





2018年10月7日日曜日

(KUMIMOKUアレンジ)ミニサイドテーブル&簡単作業台・完成品


「KUMIMOKU・ミニテーブルキット」を使った”ミニサイドテーブル” 無事、完成致しました!
サイズはW43㎝×D30㎝×H40.5㎝です。


ちなみにキットはこんな感じ・・・・・・
「KUMIMOKUシリーズ」で椅子やベンチもございます。(全てミニサイズ)
”カインズホーム”のオリジナル商品です!


完成図はこんな感じ・・・・・
こちらのキットを土台に 底は”棚板”を付け、天板をフタにして”収納入れ”をプラスしました。
(ついでにペイントも致しました。)


母のと合わせて全く同じものを2台作成・・・・・・


収納部分は「天板」を固定せず、フタに出来るようアレンジ


市販の木箱に「L字アングル」をネジ付けしたものを・・・・・


「脚枠」にセットした簡易収納です。
母はこの中に「薬や筆記用具」を、私は「文房具用品や鏡」などなどetc・・・・
時々使うけど、片付けておきたい小物を入れています!

フタが取り外せるので、中身が全部見えるのも良いですョ。
それと・・・・お行儀が悪いですが、疲れたら「オットマン」のように足をのせてリラックスしております。

ちなみにこちらの木箱も、カインズで購入致しました。



そしてもう一つ、ペイントした「板」に「アイアン脚」を取り付けただけの”作業台”
サイズはW88㎝×D45㎝×H73㎝です。


こちらもペイントは「水性ウレタンニス」を使ってます。
教室で「包丁研ぎ」など、水を使うことがあるのでね、やっぱり便利かなってことでウレタンです。
まぁ、使い込んで、もうちょっと落ち着いてくることを願います。


さて、お仕事をほったらかして またしても趣味に走ってしまいましたね・・・・・。
かなり反省しております。 

・・・・・がっ!
これが私の唯一のストレス解消法。 

ついでに記事にはしていませんが・・・・
部屋の配置や家具などなど、大きく変えております。

一応、地震対策も兼ねておりますので・・・・ 
(お許し下さい。)


お客様が見ていない(ブログ)ことを 祈ります。