2019年4月30日火曜日

お財布付きダブルBagのリメイク品(メッシュ編みBag)

つい先日完成した母の”ショルダーBag”、早速リメイクすることになりましたァ~
使用期間 約10日間・・・・・・ 速攻って感じですね。

まぁ、理由は簡単!
高齢の母にはちょっと重いかなぁ・・・・・と思いまして
(最初に気づけよっ!! って話ですけど・・・・・)

っで、簡単にダブルだっだ鞄を一つ一つに独立させました!


まずは一つ目の鞄「メッシュ編みBag」です。
元々の正面デザインはそのままで・・・・・・


中心の「お財布機能」をポケットだけ残し
それを覆うように大きなポケットを付けたデザインです。


ちなみに中はこんな感じ・・・・・


「浮足口金」で連結していた「ショルダーベルト」は、両サイドにDカンを挟んで取り外し可能です。


中心の「お財布」を無くしたので、よく見ると口金付けの「針穴跡」が見えてます。
(まぁ、この位は良しとして)


ショルダーベルトを外すと、小ぶりの「ハンドバック」です。


横から見るとこんな感じ・・・・・
かなりスッキリ致しました。


ちなみに裏地は元のままです!

簡単ではありますが、まず一つ目のBagがリメイク完了~
続けてもう一つの「ショルダーBag」も進行中であります!


っとここまでは順調でしたが・・・・・。
昨日の早朝、母がベッドから落ちまして・・・・・・

生まれて初めて救急車に乗りました。

骨折 → 入院 → 寝たきり・・・・ 一瞬、覚悟致しましたが
奇跡的に問題無く、(打撲が酷いですけど・・・・)
無事に帰宅致しました!!

とにかく良かった! それだけです。

PS.母はこれが2度目の落下です。 
 (病院で3度目はありませんよ!っとくぎを刺されました・・・・。 ごもっともです。)


2019年4月21日日曜日

40年振り・・・・。


先週の日曜日、家族みんなで母方の「お墓参り」に出掛けました。
写真はその中の一箇所で「富士霊園」

ここには母の姉(私の叔母さん)のお墓があり 子供のころに一度だけ家族で訪れたことがありました。
ここに来るのは実に40年振りなんですね・・・・・・。


場所は「富士山」の麓にありまして
残念ながら当日は曇り空、「富士山」はどんよりと灰色の雲に覆われておりました。



当日はちょうど「桜」の時期
霊園参道の「桜並木の大通りは」たくさんの花見客でごった返しておりました!
40年前も同じ「桜の季節」でしたね・・・・・。

他にも「母の実家のお墓」や「親戚のお墓」などなど
母曰く、「最後のお墓参り」・・・・・っだそうです。



次の日、全く花が付かなかった”ツル日々草”に「つぼみ」を発見!
育て始めて約10年、植え替えて数年たちますが・・・・・・。

これも「お墓参り」の何かでしょうか?


ちなみに「アボカドの種」もこんなに大きくなりました!
(実がなるまで3年・・・・っだ、そうです。)
そろそろこちらも植え替えですね。


あれから一週間

母も私も、久し振りの車での遠出で身体へのダメージが「半端ない!」感じです・・・・。
(乗り慣れないって、ダメですよねェ~)

「緊張」から来る首コリで、歯まで痛くなって来ましたョ。


いつのなったら”元”に戻るのでしょうか・・・・・。






2019年4月19日金曜日

お財布付きダブルBag(テープ編み)


母のショルダーBag 無事、完成致しました!
(もう、何度か使用してます。)
サイズはW30㎝×H20㎝×D9㎝ (高さは持ち手含まず)
ちなみに、Bagひとつ分の厚みは4㎝位です。


カタチの特徴は、2つのBagの間に「お財布」がセットされていること・・・・・
ここに「お薬手帳」やら「診察券」「保険証」などなど
通院の為に作った母専用のカタチです!


っで、口金の「丸カン」にショルダーベルトを繋げて・・・・・・


こんな感じに「ショルダーBag」としても使えます!


デザインは「配色のテープ編み」と回りに「メダリオン」を施し、濃い目の「パイピングテープ」でメリハリを付けました。


持ち手はこんな感じです。
(使用感が出てますが・・・・・ )


ちなみに後ろはこんな感じ・・・・・
トートBagに見えますね。


そして横から見ると、こんな感じ・・・・・・
「ダブルBag」ってことが良くわかりますね~


突然降って沸いたように作りだしたのは、何と言いましょうかァ~
母も高齢、いつ何時、何が起こるかわからないから・・・・・・

先月、少し体調を崩した母
以前から何度も言われていた「鞄作って!」のお願い事

これは早くしないと! 
作らぬまま終わってしまう・・・・かも?

な~んてちょっと焦った次第です。

(今はもう、すっかり元気です!)


そのおかげで? 
超最短で出来上がった「ショルダーBag」でした。


いつまでも元気でね・・・・
目指せ「ギネス世界記録」!









2019年4月16日火曜日

ミニショルダーBagの制作・その9(フラップ&口金付け)


使用予定の3日前(11日の木曜日)の制作風景です。
写真は鞄の前本体を止める為の「飾りフラップ」
急いで型紙を作って、そのままパーツに「パンチングした!」って感じです。


「メダリオン」が出来たら、外回りに配色のパイピングテープを重ねて・・・・・


「後ろパーツ」と一緒に縫い合わせていきます!


ハイ、こんな感じに「フラップ」の完成~です!


っで、完成した「フラップ」を「見返し」に縫い止めたら・・・・・
最後に、真ん中の「お財布口」に「浮足口金」をしっかり縫い付けていきます。

今回は「口金」にショルダーベルトを連結するので
縫い付けは「2度縫い」致しました。

残すは最後、ショルダーベルトのみ!
・・・・・っと、制作写真はここまでです。
残念ながら、ショルダーベルトの写真はございません・・・・・。

とにかく急いで作らないと間に合わないので
制作写真を撮る余裕がありませんでした。
(必死だったことしか思い出せません。)


なので、次回は完成写真をUPしますね。





2019年4月15日月曜日

ミニショルダーBagの制作・その8(持ち手作り)



ショルダーBagの続きです!
「持ち手」作りに取り掛かりましたァ~ 写真は表本体と裏張り用のパーツ・・・・


まずは「裏張りパーツ」の下準備で、隠れる部分を「0漉き」しているところ


っで、本体の剣先部分を作ってから、先ほどのパーツを裏張りしてカタチを整えます!
(剣先のデザインを途中で変更致しました・・・・。)


剣先ができたら、持ち手本体を半分に折ってボンドで仮止めです。
しっかり縫い合わせたら・・・・・


断面を「豆カンナ」で整えて・・・・・・


全体を磨いて、化粧ネンを引けば・・・・・
「持ち手パーツ」の完成です!!

続けて、これを鞄本体に取り付けていきますよ~ 


・・・・以上、5日前の制作状況でした。


一昨日、無事完成致しました。
日曜日に予定がありまして・・・・・・ 超特急で頑張りました!!

そして本日、もうちょっと手直しをしているところです!


完成までの続きは、また明日にでも・・・・・







2019年4月9日火曜日

ミニショルダーBagの制作・その7(お財布の組立て)



「前後本体」が出来たので、次は「お財布作り」です!
まず「小銭入れ本体」にファスナーを取り付けていきますョ。


内側はこんな感じ・・・・・・
本当は表と裏の間にファスナーの端を挟み込む予定でしたが
うっかり革同士を先に貼り付けてしまいまして・・・・・
このまま進みます!


外回りをボンドで仮止め後、カタチを整えて「底面」を縫い合わせてから・・・・・


「鞄本体後ろ側」の「お財布折りマチ」にしっかり挟み込んでいきます!
口元は「返し縫い」をして・・・・・


「小銭入れ」の両サイドを挟んでいくと・・・・・・


ハイ、こんな感じで「鞄の真ん中」に無事「お財布」が付きましたァ~!!

まぁ何とか出来ましたが、思った以上に狭い中での作業は結構大変でした。

やっぱり頭の中のイメージと、現実は違いますね。
(当たり前ですけど・・・・・)


結果、まだまだ修行が足りない!
って、ことでしょうか・・・・・

日々、精進ですね。





2019年4月7日日曜日

ミニショルダーBagの制作・その6(前後本体の組立て)


ショルダーBagの続き・・・・・
後ろ本体に「お財布パーツ」を付けたら、次は「前後本体の組立て」に掛かります!
写真は底面の「ダーツ」を「すくい縫い」しているところです。


ちなみに裏側はこんな感じ・・・・・
「すくい縫い」なので、裏には「縫い目」がありません。


次に本体に挟み込む「パイピングテープ」を作って・・・・・


前本体にボンドで仮止め致します!
ここに「後ろ本体」を重ね、しっかり縫い合わせていきますョ~


っで、外回りをグルっと縫ったら、表に返していきます。
コーナーを押し出す為に、こんな「棒」を使ったりも致します!

実はこれ、「ツボ押し棒」
指を酷使して疲れた時は、これで「親指の腹」をグリグリ押したりして・・・・・
何でも「道具」になるのもですねェ~


「ツボ押し棒」のお蔭か? 綺麗なカーブになりましたァ~!


ちなみに、後ろはこんな感じ・・・・・
同じ様に「後ろ本体」を作ってから、中心の「お財布作り」に掛かります!


さてさて、本当にこれで出来るのか?

ちょっと繋げるのが無理? なんでは・・・・・


う~ん・・・・ かなり心配です。





2019年4月3日水曜日

ミニショルダーBagの制作・その5(お財布パーツ)


ショルダーBagの続きです。
次は真ん中の「お財布」の準備に掛かります!
写真は「大きなポケット」パーツ、まずは型紙通りにカットして・・・・・


カットした「大きなポケット」に、「カードポケット」を3つ取り付けて・・・・・


前側本体の”背面”に取り付けます!


ハイ、こんな感じ!
後ろは「大きなポケット」で~す。


ちなみに、物を入れたイメージはこんな感じです。
高齢の母が使いやすい様、「カードポケット」は途中までの縫い止めに致しましたァ~


っで、完成のイメージはこんな感じ・・・・・・
大玉のパチパチ?が付いた「浮足の口金」で開閉します!

力の無い母でも大玉のガマグチで無理なく開けることが出来ました。
ファスナーよりも、ちょっとだけお洒落な感じになりますね。


さて、次はいよいよ「本体組立て」に掛かります!
イメージ通りに出来ますでしょうか?


・・・・楽しみですね。