2011年7月30日土曜日

きよめ餅とゆかり

DSC05127 

昨日、上京した知人から頂いたお土産です。
甘いもの好きの私のために いつもすみません、ありがとうございます!

DSC05135 

こちらが 熱田名物 「きよめ餅」 
柔らかいお餅の中に たくさんの餡(漉し餡)が詰まっておりまして・・・・・・・ 本当に柔らかいから指でつまんだだけでカタチが崩れてしまいます。
こうゆう感触って お行儀が悪いけど 指でつんつんしたくなりません?  (私だけかしら・・・・・・)

DSC05138 

そして こちらも有名な「ゆかり」   海老のおせんべいですね。
昔から 愛知の方からよく頂くお菓子です。


まずは 甘いきよめ餅を食べて・・・・・・・・ その後、ゆかりを頂きます。

今日のおやつは豪華ですね! (ご馳走様でした・・・・・・。)





2011年7月28日木曜日

革の道具(豆カンナ)

DSC05105 

知人に頼まれていた革の道具を買いに ”雷門”に行ってきました。  ちょっと電線が邪魔してますが、”スカイツリー”も着々と進んでおりますね。
道具のお店は地下鉄の駅から5分ほどの 路地を入った昔ながらのお店  初めて訪れた時はやっぱり迷子になってしまい・・・・・・・・・郵便配達のお兄さんに助けてもらいました。
今回は用意した地図を片手に 検索通りの時間で無事到着!   数年前は1時間以上もウロウロしてたのが、何だか懐かしいですねぇ

DSC05109 

そしてこれが、真新しい”豆カンナ”  可愛い大きさ!
これから 新しい”刃”を研いで 道具を作っていくのです。

DSC05119 

セットすると・・・・・・こんな感じになります。 今私が使っている豆カンナです。
最初は白木色だったけど 手垢でアメ色に変わってきてますね。   元々面取りしてありますが、使っていくうちに角がとれて握りやすくなり、ますます良い感じになってきてます。 

ここの道具屋は通販はしないお店で 直接足を運ばないと購入出来ない昔ながらのお店です。
多くの革職人がこちらのお店の道具を使用し、また自分好みの道具をオーダーできる数少ないお店であります。  

今日も使いやすそうな包丁を目にしました。  
注文で作ったものだそうです。


在庫は あと数本・・・・・・・・・っだそうです。
(欲しいなぁ・・・・・・・)

 


2011年7月23日土曜日

お世話になりました・・・・・・。

DSC05099 

我が家にWiMAXが来て 2週間ちょっと  まだそんなものか?って思うぐらい 前のものと同じ様に使っています。  (こいつのクセを掴むまでは苦労しましたけど・・・・・・・・。)
6年前、ノートPCに替えてからの付き合い  しかし、活用できたのはここ数年でしたね、その頃はこんな風にBlogをしたり、HPを作成するなんて 夢にも思ってなかったけど

まぁ、自分の数年後が想像できてしまう ”人生” なんて つまらないでしょうけどね・・・・・・・。

色々ありがとうございます。  お世話になりました!!
数年後にはまた新しい何かに変わっているのだろうなぁ・・・・・・・・・・・。   (楽しみ、楽しみ)



なんて、そんな事思いながら やっぱり考えてしまうのですね、 自分の数年後・・・・・・・・・・。

どんな事、やってんのかなぁ~???


確実に言えることは一つ!
年内は頂いている ご注文の鞄を制作していることだけは 確かですね・・・・・・・・・。





2011年7月21日木曜日

二つ折れ財布の制作 ・ その6(裁断)

DSC05056 

引き続きご注文のお財布です。
型紙の見直し、修正も終わり いよいよ制作の下準備にはいります。   まずは各パーツの粗断ち!
残り少ない革で内側&裏張り部分をカットします。

DSC05065 

こんな感じに粗断ちします。
まだ全てのパーツはカットしていませんが、この革(1枚が終了)でのカットはここまで・・・・・・・・

DSC05071 

内側&裏張り革のカットで残った革・・・・・もうちょっと裁断できますが ここまで!
残った表側のパーツは新しい革での裁断になります。
俗に言う”釜違い”になるのでね・・・・・まぁ、黒だから気にはならならと思いますが 一応オーダー品ですので・・・・・・・・。

洋服製造の場合 原反の取り扱いは非常に厳しくて、反番で全てが管理されています。 
染色時の釜が違うと どうしても色の違いが生じるからなのですね。  例えば身頃と袖に違う反番を使用すると色違いがはっきりわかってしまい 不良品になってしまうとか・・・・・・・


なので革制作でも 一応 気にして、パーツ分けして裁断しております。




2011年7月20日水曜日

二つ折れ財布の制作 ・ その5(パターン修正)

DSC05039 

ご注文のお財布 いよいよ本制作に掛かります。   
あれから(資料をお送りしてから)もう 1ヶ月ちょっとですか・・・・・・ホント 早いなぁ~
ず~と前に頂いたメールを再度確認し、型紙を広げて しばしの沈黙・・・・・・・・・・遠い記憶を呼び起こしております。

DSC05047 

まず思い出したのは小銭入れの部分   土台になるポケットとの付けがイマイチ!なんだか収まりが良くなかった・・・・・。
なので小銭入れ内側の仕様変更と共に  ジャバラマチを折マチに修正していきます。   
ついでに合わせのカット時に修正しやすいよう いつもより少し多めにカット部分を付けておきました。 

DSC05048 

土台ポケットと合わせるとこんな感じ・・・・・・・・・・・・。
下から 土台ポケット → 小銭入れ → 折マチ  です。 
こんな風に重ねて、遠くなった記憶を手繰り寄せていきながら 修正しております。  

ところでこの小銭入れの付け方もどんなんだったけっ??
情けないけど 私の記憶力は・・・・・・・・・・・・・   そんなもんです。



さてさて ”なでしこジャパン” も堪能したし (朝から各テレビ局のインタビューのハシゴをしておりました。)
そろそろお財布の制作に 集中しましようかねぇ







2011年7月19日火曜日

骨董ジャンボリー 2011夏

DSC05032 

骨董ジャンボリーが開催されます。
2011年 7月 23(土)、24(日)  10:00~18:00  入場料・・・・当日¥1000 ・ 前売り¥800 (2日間有効)
場所はいつもと同じ 東京国際展示場  東京ビックサイト(東6ホール)です。
今回のコレクション展示は「 ベティ・ブープ 」 ちょっと面白いものが見れそう・・・・・・・・・
ご興味、お時間のある方は是非!  買わなくってもかなり楽しめますョ 

東京に帰ってきてからも あまり制作が進んでおりません・・・・・・・・。  
進んだのはプロバイダーの変更準備ぐらいでしょうかぁ?  こちらは着々と進行しておりますがね、 しかしこれも意外と面倒なこともございました。
 一番利用したかった”持ち運び”の部分も 今回の帰省で問題なく利用できたので取り合えず満足しています。 (その割にはBlog更新が1回だけでしたが・・・・・・・)
まぁ、月額利用料金のことえを考えれば かなりお得な気分です! (ちなみに速度はADSLと変わりません) 

さて、目新しい事も時間が経てば 日常になります。  


そろそろご注文の制作に集中しないといけませんねぇ・・・・・・・。





2011年7月13日水曜日

フォーマルBagの打ち合わせ

DSC05014 

昨日から清水に帰省しております。  
帰省した一番の目的はお客様との打ち合わせ・・・・・・・。
昨日の夕方 まだ暑い中、 週末にお送りしたクラフトサンプル&資料とご一緒にお見え下さいました。

DSC05021 

大きさ、基本デザインはこれでOK!
そして細かなディテールを決め。  
2パターンの中から お客様が選んだのは・・・・・・・・ すご~く 挑戦したかった額縁の装飾の細工!!
正直、嬉です。 しかし  ”やりたい気持ち”ってお客様にも通じてしまうのでしょうかねぇ・・・・・・・・?

そしていつものことながら・・・・・・・いえ、今回はかなりバタバタっで こっそり帰って来てしまいました。
そして、そして 帰省中のお仕事は これで終了~です!


暑いのでね、ちょっとのんびり過ごします・・・・・・・・・。 (本当はそんな贅沢できないけど)


しかし、清水も暑いなぁ~



 

2011年7月9日土曜日

フォーマルBagの制作 ・ その5(クラフトサンプル試作)

DSC04972 

ご注文のフォーマルBag 、先日から中々進んでおりません。
気になっていた本体の丸み・・・・・・・・マチ幅&カタチを変えて型紙を修正です。

DSC04980 

それに合わせて本体の型紙もほんのちょっと作り変えました。
しかし、見た目ではまったく変化無し!っにみえますね・・・・・・・・・・。(まぁ、そんなもんでしょう)
他のパーツも同様にクラフト紙から取り直しです。

DSC04984 

まずは最初に気になっていたサイドマチを本体に取り付けてみます。
うん、うん!今度は良い丸みがでていますね、イメージ通りでまずは第一関門突破!   
次は持ち手のデザインをどおするか?  これ難問です・・・・・・・・。

DSC05010 

そして上の作業からかなりの時間経過・・・・・・・・。
ようやく(何となくですが)決まりました。  アシンメトリーの三つ編みの持ち手
反対側は調節用のバックルを付けるデザインです。

ようやくクラフトサンプルが出来上がりました!
これで何とかお客様にもご連絡ができますねぇ~    (良かった・・・・。)




2011年7月6日水曜日

ちょっとでも涼しく・・・・・。

皆さん、暑い日が続きますが いかがお過ごしですか?   私は朝から もう既にアイスを2つ食べてしまいました。 
節電を心がけたい! 気持ちはそうであっても あまりの暑さに午前中からエアコンのスイッチを押してしまいたい欲求と日々格闘している始末・・・・・・・。 
これではダメ!っと  ちょっとでも快適に過ごせるよう、カーテンからスダレに模様替えしてみることに

DSC04962 

陽射しが強いので スダレを2枚重ねて 日光を遮断!  1枚では心許無い感じでしたが 2枚重ねるとしっかり遮断できました。
ここは朝陽が差し込む部屋で 早朝から室内の温度はかなり高め、毎日暑くて眼が覚めてしまいますが 明日からは気持~ち、快適に過ごせそうですね。

DSC04934 

そして肝心なのは仕事場の環境。    こちらもこうしてカーテンからスダレに模様替え中!
写真は暗くて涼しげに写ってますが、実際は逆光で薄暗く写ってしまっただけのこと・・・・・・・・・・  本当はすご~く日当たりが良い場所なのです!

替えてみたら以外とカーテンより風通しが良いのですね、これにはビックリです。

スダレも以前から持っていたもので しかも天袋に何年も放置されていた不用品
今回の模様替えは お金も掛からず簡単に出来てとっても満足です。

無理をせず、工夫をしながらちょっとでも節電ができたら嬉しいなぁ~


さてさて、そろそろお仕事も、頑張りましょうか・・・・・・・・。






2011年7月4日月曜日

モバイルWiMAX、届きました~!

DSC04902 

WiMAXが届きました!  先月末までのキャンペーンでこのルーターが無料(¥19,000位)でいただけたそうです。
”っだそうです”って言うのは、私はまったく知らなかったけど たまたま応募した(テレビ?家電?だったかなぁ、それさえも記憶が定かではありません。)PC用アンケートから 連絡をいただきました。
なので私もこちらを無料でいただきました・・・・・・・・。
丁度、考え中だったのですね、持ち運び可能で定額料金のお手軽なものを・・・・・・・・。
早速、充電!

DSC04904 

ルーター本体の大きさは10cm×7cmで厚みが1.2cm  かなりコンパクトで軽量。
私の住んでいる地域の”環境”は〇~△でアンテナは2本(右端)  実際基地局からはちょっと離れているらしいのです。
さて、いったいどの位の速さで使えるのか? 

DSC04909 

まずは無線LANの設定。   内臓型のPCなので設定も簡単に終了!

DSC04915 

早速、インターネットに接続してみます。
問題なく繋がりました! しかもサクサクっと繋がりますねぇ~  これは、良い感じです!

実際、そろそろ”光”にしようか、色々迷っていたのですが、 中々それも踏み切れずにいたのです。
だって、持ち運びOK!で”どこでもネットに接続”にしたかったのですよ・・・・・・・・。  
但し、プロバイダーが変更になるのでメールアドレスを変更しなければいけないけど、まぁ 対した問題では無いですね。

定額料金で月 ¥3,880-  私はこれにウィルス対策のオプションを付けて ¥4,195-
しかもこのルーター、もう1台 PCが使えるのです。 これは便利です! もちろん、他のもの(ゲーム機なんか)にも利用できますョ。


いつもだったら勧誘の電話なんて 足蹴りする位の勢いでお断り!って感じなのに、 今回は本当にタイムリーなお電話でした!
今のプロバイダーは・・・・・・・・契約解除ですかね。

  

しかし、本題の家電は?  どうなったのだろかぁ~??





 

2011年7月2日土曜日

フォーマルBagの制作 ・ その4(試作中)

DSC04863 

ご注文のフォーマルBag 続きます。
写真は本体に底革を付けるところ  線を引くだけでも良かったのですが、組み立て完成時にはちゃんと自立してほしかったので補強しておきます。

DSC04883  

DSC04873 

底を付けたら次はサイドマチを付けて・・・・・・・・・ こんな感じのBagです。
Bagのカブセが止まっている時 マチは閉じて収まっていますが、 開けて中の物を取り出す時は下の写真のように口が大きく開いて使い易くなります。

DSC04890 

基本のTUBAKIのBagっと比べると・・・・・・・・一回り大きいサイズです。

試作第一号   まず、大きさは良いとして、 でもカタチがなぁ~   正直イマイチな気がします。
もう少し表情が欲しいのですね、曲線ってゆうか・・・・・・・・・。
そしてジャバラマチも大きくした分、TUBAKI同様に後ろ側だけでよい気がしますね。

本体部分だけですが、これでは次には進めませんね。
気になる部分を修正して、もう一度やり直してみましょうか・・・・・・・・。






2011年7月1日金曜日

フォーマルBagの制作 ・ その3(クラフトサンプル)

DSC04840 

引き続き フォーマルBagの試作中。
本体の大きさに合わせて カブセの型紙を作っているところです。 今回はお客様のイメージに合わせて優しいカーブにしてみました。

DSC04849

描いたカーブ線をカッターで慎重にカット!  
厚紙を半分にしてカットすると こうして左右対称の型紙が出来上がります。(基本ですね。)

DSC04852 

こうして作った型紙をクラフト紙に写して・・・・・・・・・  実際の革で制作するように 順番に組み立てていきます。 
写真は本体にカブセを合体させたところです!

DSC04860

イメージとしては・・・・・・・・ こんな感じになります。
まだ、サイドマチを付けていないので なんとも言えないけど、大きさも良い感じ?かなぁ~
タイプとしては横型のBagってとこですかね。

次は、マチを付けて全体のバランスと持ち手のデザインなどなど  細かいデザインポイントを考えていきます。 もちろん、作り方の手順や副資材(芯材)なども じっくり探りながら・・・・・・です。

いつものことですが、やりながら 進めながら いろんなことを絞り込んでいきます。

ところで・・・・・・・・ 
自宅で仕事をしていますと 頻繁に訳の分からない”勧誘”の電話が掛かってきます。
昔はマンションの勧誘がダントツだったけど 最近はインターネットの乗り換え、回線の勧誘が一番多い!後、生命保険とかなんですけどね・・・・・・・・。


今日は”墓石”の勧誘でした・・・・・・・・・・。

何だかなぁ・・・・・・・・・・。