2016年6月28日火曜日

革の手縫い鞄教室(6月27日)


昨日のお教室から・・・・・・
いよいよ、最後の工程”口巻き”の作業中~ 
写真は、縫い始めから一周し、縫い終わりの部分 ”縫い止め”をしているところです!
縫い糸にボンドを付け、カットしてライターで焼き処理すれば・・・・・・


ハイ、こんな感じで完成~!!
コロンっと可愛いカタチに出来上がりましたね。 


ちなみに内側はこんな感じ・・・・・
初めての”口巻き”、ちょっと苦労しましたが、何とか無事出来ましたね。 
お疲れ様でした!


そして早速、次の課題作りに取り掛かりますョ。
お題は”ファスナー付ペンケース” まずは型紙作りです。 
正確に型紙を写すのも、中々難しい作業ですね。 
まずカッターやら定規などの使い方、扱い方、道具を上手く使うことを習得するのも大事です!


月一で遠方からご参加、いつもありがとうございます!
只今、ご主人用の”ビジネスバッグ”を準備中~ 
お家で大まかなデザインを決め、クラフトサンプルまで進んでおります。
写真は、細かな部分(コーナーパッチなどなど)ポイントとなるデザインを決めているところです!
初めての”メダリオン”、頑張って下さいね。


デザインが決まったところで、少しずつ下準備を進めていきます。
まずは、本体の裁断から・・・・・・
次回までの宿題、”メダリオン”の型紙完成 楽しみにしております! (お疲れ様でした。)


そしてこちら、本日完成を目指しております。”オリジナルキーケース”
ようやく”口巻き”の作業が終わり、最後のスナップ付けの準備をしているところです。


ハイ、こんな感じに出来ましたァ~!!
車のキーがセットできる、ちょっと大き目の”キーケース”
機織りしたチェック生地を使って、オリジナルデザインのキーケースです。

デザインポイントは 「葉っぱ型のベルト&実のくるみ釦」 
市販品には無い、これぞオリジナルって感じのデザインと作りになりましたね。 
お疲れ様でした! 引き続き、10月の展示会に間に合うよう、トートBag制作も頑張りましょうね!



さて、昨日は今月最後のお教室
梅雨入りしているはずなのに、何故かレッスン日には不思議と雨が降りません。

これも皆さんの”日頃の・・・・・  ”ってことでしょうか? 



来月も皆さんのご参加、楽しみにお待ちしております!







2016年6月26日日曜日

革の手縫い鞄教室(6月25日)


昨日のお教室風景です!
まずはこちら、先週同様”コインケース”を制作中
只今、最後の難関 外回りを共革で巻き付けているところ・・・・・・


出だしは苦労致しましたが、コツを掴んで順調に進んでおります!
テープには、しっかり中身が詰まっていてイイ感じに革が張っていますねェ~
次回、完成? ここまでくれば大丈夫! 楽しみです。 (お疲れ様でした。)


っで、こちらも前回同様”オリジナルキーケース”を制作中~
そして今から、口巻きの作業に取り掛かっていきますョ!!


偶然にも、先ほどと同じように”口巻き”作業中~  (本日二人目?)
しっかりテープに”身”を詰めて・・・・・・  次回は完成?  
進めるところまで宿題、お願いします! 完成、楽しみですね。


っで、なんとこちらも”口巻き”準備!!
共革テープに縫い目を打っているところ・・・・・・

同じ作業を同時に3人も・・・・・・ 不思議、こんなの初めてです!!


今から、カブセの縁を”口巻き”していきます!


ハイ、これで下準備が完成~ 後は、じっくりお家で進めて下さいね。


お家での宿題の準備も進めていきます。
初めての”革漉き体験” はじめはドキドキかな?  徐々に慣れると、案外楽しいものですョ。
”漉き”もできるよう、少しずつ挑戦してみましょうね。 (お疲れ様でした!)



そしてこちら”オリジナルBag” 無事完成致しましたァ~ 
前回の残り分をお家で仕上げ、昨日 完成品を見せて頂きました。 
主に、お仕事用に使用するBag  シンプルで使いやすいデザイン! 
しかもかなりしっかりした作りになっていますね。 (お疲れ様でした。)

そして、この作品でお教室は卒業!
約2年間、遠方からご参加、本当にありがとうございました。
(ちょっと、寂しいですけど・・・・・)


これからも、ご自身の好きな”もの作り”を楽しんでいくのでしょうね・・・・・。


元気でね~

(かりんと饅頭、美味しかったです。 感謝!)








2016年6月21日火曜日

革の手縫い鞄教室(6月18日)


先週土曜日のお教室から・・・・・・
前回に引き続き”コインケース”を制作中~  いよいよ、初めての口巻きテープに掛かりました!
写真は、共革のテープ上下に縫い穴をあけているところ
上下に明ける縫い穴は、同じ位置に同じ数をあけていくのがポイント!
集中してやらないと、わからなくなるので要注意です。


ちなみに、こちらがテープ巻きをする本体(内側)


っで、こちらが表側の”ベロ” 
最後に、留めのくるみ釦が付くところ


そしてこちらが反対側の留め部分になります。


共革テープを、外回りにボンドで仮止めしております!
まずはテープにしっかり”身”(本体)が詰まるよう、一番最初に断面にテープを巻き付けていきます。
さて、ここからが大事な作業、 続きはまた来週に・・・・・・
次回の完成を目指します! (お疲れ様でしたァ~)


そしてこちらも前回同様”ファスナー付ペンケース”を制作中~
写真は型紙に合わせて裁断をしているところ・・・・・・


裁断が済んだら作業がしやすいよう、パーツが平らなうちに下処理を済ませておきます。
写真は縫い代になる”銀面”部分を、カッターを使って荒らしているところ


そしてこちらも下準備中~
挟み込むパイピングテープの端を”0漉き”しております!

下準備に時間が掛かりますが、準備が出来れば一気に縫い合わせるだけ
まだまだ下準備が続きますが、気を抜かずに進めて下さいね。 (お疲れ様でした。)



今回はお二人のご参加  
先週と違い、のんびりゆったりした時間でした。 



大勢でワイワイ過ごす時間も、こうしてじっくり進む時間も

どちらも楽しいひと時ですね・・・・



ご参加ありがとうございました!






2016年6月19日日曜日

ミネルバボックスのファイルカバー(グラデーション刺繍)


ご注文の”ファイルカバー”無事、完成致しましたァ~
使用した革は、ミネルバボックスのアンティコ(ピンク)
サイズは W17.5 × H23.5c × D1.5c (折りたたみ時) になります。


ポイントは背表紙のクロスステッチ刺繍こうして広げて刺繍を見ることはありませんが・・・・・・ 
刺繍図案のイメージは”バラのガーランド”
バラとつぼみを葉で繋げた、シンメトリーのデザインです。


今回、初めて挑戦した”グラデーション刺繍”  
正直、かなり苦労した多色使いでありました!
こちらの刺繍、全部で6色使用  色だけで無く、刺し方も工夫しておりますョ


中を開くとこんな感じ・・・・・・  一枚仕立て。
床剤を塗って、床処理をしています。


後ろ見返しには収納式の”ペン差し”付き


差し込むペンに合わせ、サイズも調整できます!
もちろん、必要のないときは収納していただけます。


仕上げは”切り目本磨き” 化粧ネンで引き締めて・・・・・・
もちろん、総手縫い仕上げです!


ミネルバボックスのアンティコ(ピンク)は深いエイジングが楽しめる革色
刺繍の色も、エイジング後により映えるよう配色致しました。

どんな風に育っていくのかな・・・・・
今から楽しみですね。



今回は、かなりお時間が掛かってしまいまして
かなりご迷惑をお掛けしてしまいました・・・・

辛坊強く、お待ち頂けたこと 本当ありがとうございました。




気に入っていただけると 良いなァ~




2016年6月17日金曜日

ファイルカバーの制作・その7(本体組み立て&仕上げ)


ご注文の続きです。
いよいよ本体の組み立てに取り掛かりました!
ここまで来れば、あともう少し・・・・・・  ようやくゴールが見えてきましたね。

写真は本体の前後を中心で”接ぐ”作業中~ 


表には背表紙が付くので、今回の縫い合わせは裏側から”目”を打っていきます。
表は隠れるから、見える裏側を綺麗に仕上げていくのですね。


”接ぎ合わせ”が済んだら、刺繍入りの背表紙をボンドで仮止め!
この後、縫い目を明けたらしっかり縫い合わせていきます。
これで表側の組み立てが完了~


次に、後ろ見返しの”ペン差し”作りに移ります。
まずは、ベルト通しを位置に取り付けて・・・・・


作って置いたベルトパーツを、ベルト通しに入れて端っこを見返しにボンドで仮止め!


っで、先ほどの後ろ見返しと前見返しを表本体に仮止め致します!


そして余分な革をカットして・・・・・・


外回りを縫い合わせて・・・・・・・


紙ヤスリで何度か磨いて・・・・・・
最後に仕上げの”化粧ネン”を引いて・・・・・・

完成~です!!




無事、先ほど完成致しましたァ~~
( 出来立てホヤホヤ! )


今日、一晩寝かせてから 明日 お送り致します。





とにかく、一安心致しました・・・・・・・。








2016年6月14日火曜日

ファイルカバーの制作・その7(刺繍の仕上げ)


ご注文の続きです。
一応、一通りの刺繍が刺し終わりましたァ~
長かった一週間・・・・・・   さて、問題はこれからです!


こちらが刺繍のアップ
このままでも十分凝った刺繍なんですけどね。 もうちょっと何かしたい・・・・・・

・・・・・ってことで、ここから注し込み(刺繍を足して)をして”刺繍の奥行”を出していこうと考えました。


中心柄の上下と、向かって右側の花回りの葉っぱに”注し込み”をして奥行をプラス!
そして枝に”つぼみ”を注し込みし、”動き”をプラスしてみました。
写真ではちょっとわかりずらいでしょうか?・・・・・・


最後に中心柄の内側にも、ローズピンクを注し込んで・・・・・・・
同様に左側を”注し込み”すれば、刺繍の完成~ っとなります!!


無事、完成しております。


とにかく、諦めないで良かった・・・・・・。




次は本体の組み立てです。






2016年6月13日月曜日

革の手縫い鞄教室(6月11日)


一昨日、土曜日のお教室から・・・・・・

ガマグチが完成し、次の課題作に取り掛かりましたァ~ 
お題は”ファスナー付ペンケース” 早速、型紙を写していきます。
筆記用具はもちろん、ハサミやスティックのりなんかも余裕で収納できる大きさ
会社用に丁度良いってことで、こちらを制作致します!


ちなみに・・・・・  こちらが完成した”口巻きガマグチ” 
初めてのガマグチは難しかったけど、2つ目のこちらは結構スムーズに出来ましたね! (お疲れ様でしたァ~)


前回同様、オリジナルの”キーケース”を制作中~
只今、葉っぱ型の留めベルトを本体に縫い付けているところです。


葉っぱベルトが付いたら、いよいよ組み立て!
裏張りした革の外回りを「荒らす」作業をしております。 
次回の完成を目指して、頑張りましょうねェ~
 

オリジナルリュックも着々と進んでおります!
奥まったポケット口ファスナーを開閉しやすいよう、素敵なチャーム型の引手が出来てますョ~~
切り替えの「メダリオン」に合わせた蝶々のパンチング! アイディアですね。 


こちらはカブセに施される”メダリオン”
型紙に合わせ、パンチングしていく位置を正確に写していきます。
本体の組み立て上がりまで、あともう少し・・・・・ まだまだ気を抜けませんが、出来上がりが楽しみです!


そしてこちらもオリジナルBagの続き・・・・・
もう本体は完成しております! (お疲れ様でした。)
あとは斜め掛けのショルダーベルトを作るのみ  

小さいけどしっかりしたポシェットBagになりましたね。出来上がり、楽しみです!


そしてこちらも前回同様 ”コインケース”の続き
只今、くるみ釦の革を準備中~  
アレ?包丁の向きが逆(表裏)ですけど・・・・・・ まっ、いいか!
慣れたら、基本どおりにまたやってみましょうね。 (お疲れ様でしたァ~)



6月最初のレッスンっとなりましたが、東海地方もいよいよ「梅雨入り」
お天気はいかがかな?っと気になっていましたが・・・・・・


あれ? ものすご~く 気持ちの良い晴天!

梅雨独特のあの嫌な湿気もないし、ちょっと拍子抜けした感じです。
(何はともあれ、晴れて良かったァ~)



皆さん、ご参加ありがとうございました!
次回も楽しみにお待ちしております。