2016年12月4日日曜日

革の手縫い鞄教室(12月3日)


昨日のお教室から・・・・・・

じゃぁ~ん! お家で底付けしてきた”ベビーシューズ”、無事完成致しました!!
可愛いですねぇ~  


かかとのベロには お名前の刺繍入り
お孫さんへのプレゼントになります。

喜ばれること間違いなし! 
2つで1セットの靴、時間も掛かりましたが、とっても素敵なものが出来ましたね。
お疲れ様でしたァ~


そして次の制作準備に掛かりました。
只今、型紙を作っているところ・・・・・  次の制作物は、初めての”リメイク”


以前使っていたファスナー付の”セカンドポーチ”かな? 
ボロボロになった裏地を取り替えるついでに、使いやす”トートBag"に作り替えていきます。


まずは、型紙にあわせて丁度よい高さにカットしていきます!
いつもと違う革なので、扱いにくい感じがありますが、まぁ、革は革ですから・・・・・
どんな風に”リメイク”できるか?  楽しみですねェ~ (お疲れ様でした。)



そしてこちらは、前回の続き オリジナルで”長財布”を制作しております。
まだまだ準備段階ですが、クラフト紙で作ったサンプルを参考に、デザインした型紙を起こしています。
どんな長財布になるのでしょう~  楽しみですね! (お疲れ様でした。)



こちらも前回同様、基本の”二つ折り財布”を準備中~
組み立ててクラフト紙を参考にし、基本の型紙を作り直しているところです!

他人が作った型紙を、解かり易ように書き直していくもの大事な作業
整える為の”余分”は1mm~3mmまで、自分に合ったサイズで作り直してみてくださいね。

まだまだ、時間は掛かりますが  
焦らず、じっくり進めて下さい!  (お疲れ様でしたァ~)



12月最初のお教室
もう、今年最後の月っとなってしまいましたね・・・・・・


毎年、毎年・・・・・  
一年過ぎる感覚(スピード)が、どんどん加速している気が致します。



私だけなんでしょうか?