2013年1月26日土曜日

いまさらですが・・・・・・・。



DSC03082

遅ればせながら、年頭の目標を・・・・・・・・ 
近い夢への目標 個展を実現させる!  
この為に早く作品作りに取り組めるよう、ご注文の制作を急ぐこと! (かなりの急務です。)

23日の水曜日、材料の買出しとお客様に会いに、久し振りに東京に行ってきました。
まずは、お世話になっているオーガニックコットンの「アバンティ」で渡邊社長と打ち合わせ
その帰りに寄った明治神宮で、お願いしてきた ”神頼み” です!

写真は壁面に飾られた書初めの展示風景・・・・・・・・ 西門側の壁面にずら~っと飾られていて、ちょこっとだけ”新春”を感じてまいりました。

ところで・・・・・・
社長に会うまでは、そんなこと、考えてもいなかったのですが・・・・・・  まぁ、遠い夢ではありましたけどね。
社長と会食しながら先日お送りした ”エルメス時計” の感想をうかがったり、自由が丘に出店した路面店での活動をお聞きしたり、また今考えている私のとりとめの無い話を聞いていただいたり・・・・・・・

そして、毎回 私の為に考えてくださる 「宿題」

宿題は、すぐにカタチになる鞄のご注文。 (いつもありがとうございます!)
そして、なかなか難しい、お時間をいただかなければならないご注文。(これは本当にカタチに出来るかわからないけれど・・・・・・  頑張ります!)
そして、私の遠い夢の一つ、 ある事(恐れ多くて文字にもできませんので・・・・・)を具体的に叶えてくれるご提案。

そしてそして、最後のお話で ”近い夢”のこと
「千駄ヶ谷と、自由が丘の店舗で、作品展をやりなさい」 っと一言・・・・・・・・・  

個展を開くには現状、2つの問題がありました。
一つはもちろん、展示する作品が手元に無いこと
もう一つは、作品が出来ても、展示スペース(場所)の問題・・・・・・  これは金銭的なこと、ロケーションの問題(私の作品に合っているのか?っとか) 等です。

一つ目の問題は、私が自分らしい作品を制作することで解決できることですが、場所の問題はなかなか・・・・・・・・難しいのです。
そう簡単なことではないとわかっていたので、まずは駄目もとで、良いものができたら社長にお願いしてみようっと前から考えていたこと・・・・・・・・・  そしてそれは、まだまだ先のことだとも思っていたのです。

正直、「へっ、本当にいいんですか?」ってぐらいに 拍子抜けした感じで (実際、言葉にしておりました。)
しかも社長からご提案いただけるとは・・・・・・・  有難い限りです。


ず~っと前からやりたかった 個展

ようやく、その時期(とき)がきたんでしょうかね・・・・・・・・・

4年後、本当に実現できますように・・・・・・・  


(これからも)日々、精進です!