2020年5月6日水曜日

「布マスク」の続き・・・・・。


サイズはそのままでステッチと鼻部分にガードを入れて「マスク1号」が完成~!!
全部で5枚 狸柄が甥っ子でストライプLが義兄、ストライプMは母と姉と私の分です。


修正した鼻部分の「ガード」がこちら・・・・  呼び名があるようですが???


この細い「スティック」を表地と裏地の間に入れこんで・・・・・
周りにステッチを掛けて動かないようにします。


「折り山」にもステッチを掛けて裏地ガーゼと固定します!


後は前回同様、タックを折ったら余計な縫い代をカットして・・・・・


耳掛けゴムを通し、折り返して端ミシンを掛ければ・・・・・


こんな感じで完成~です。


続いて、次は立体型の「マスク2号」を制作!
これはいわゆる、「ギャングマスク」みたいなカタチで男性向けのデザインですね。


ハイ、甥っ子がSサイズで義兄がMサイズで作って見ましたァ~
狸柄はやっぱり甥っ子に、似てる気が・・・・・

今回の耳掛けゴムはテレビで観た「タイツ」をカットしたものです。
しっかりしているのにソフトで耳が痛くならないので良いそうですョ。

しかし、最初に「ゴム」を「タイツ」に・・・・・気がついた方は凄い!!
何でも工夫できるのですねェ~


久し振りのミシン仕事で楽しく出来ました。

明日は女性陣の「マスク」を作ります!
まだまだ、続きますョ。