2019年5月17日金曜日

ミニBagの制作・その4(本体縫い合わせ&裏地)


”ミニBag”の続き・・・・・。
写真は本体に「パイピング」を挟んで縫い合わせしたものです。
只今、必死に表側に返しているところ


出来るだけ”シワ”にならないよう、早く返していきます!


ハイ、こんな感じで本体縫い合わせが完了~です!
いつものように「角ベラ」を使ってカタチを整えておきますョ。


ちなみに後ろはこんな感じ・・・・・


次に裏地を作っていきます。
前回、ポケットの「袋布」と一緒にカットした裏地本体です。


まず、前後の「ダーツ」を縫い、アイロンで整えます。


次に「ポケット口」にファスナーを縫い付け、前後合わせて外回りを縫い合わせれば・・・・


ハイ、こんな感じで裏地の出来上がり~
今回は小さな鞄なので、内側ポケットは付けませんでした。
なので裏地作りは少し楽チンでしたね。


っで、この後 いよいよ「本体口」に取り付けていきますョ!

さてさて、イメージ通りに立体になるんでしょうか?
ちょっと心配なんですけどね・・・・。

当たって砕けろ!ってか
(玉砕は避けたいところです。)